組長雑記~プレミアム体験~

月曜日です、組長です。

最近釣りに行けておらず、おいしい魚を食べておりません・・・。

先日市場に買い出しに出かけましたが、台風の影響で不漁が続いてるらしい・・・。

今週のお休みこそチャンスがあればと思っております。

 

7月以降少しずつイベントは戻りつつありますが、一方でコロナ禍きっかけで、イベント予算の大幅見直しをしているお客様もあり、100%戻る事はありません。

ただし、それはもうコロナがあろうとなかろうと、いずれは起こるであろうと予想された事態です。

いずれ会社の課題となるであろうことで、それが少し早くなっただけのことと組長は考えています。

何とかしないといけませんね。

 

さて、今週も土曜は現場でした。

お世話になっているテーマパーク施設を使った企業様のお祭りのステージの舞台監督でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

流しそうめんをやっていた懐かしい方にもお会いできました。

 

そして日曜日。

こんなイベントやってました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

何かわかりますか?大抵の人はわからないですよね。

 

ハチミツです。

名古屋場近くの柳原商店街さんで養蜂されてるそうです。

このイベントは、

①みつばちやはちみつに関する紙芝居を観覧

②みつばちを育てたり、はちみつを取るための道具などの説明を聞く

③実際にハチミツを遠心分離機を使って採蜜する。

④牛乳、生クリームなどに採集したハチミツを入れ、食塩氷で冷やす。

⑤アイスクリームの出来上がり!

 

といった大変プレミアムな食育体験イベントでした。

お問い合わせお待ちしております。

 

それではまた。

営業企画 組長

ブログランキング・にほんブログ村へ

関連記事

強風乱舞 ~桜舞う~

どうも、 Iの隣人です。   気が付けばあとちょっとで3月も終わり4月になります。 あっという間に1年の4分の1が終わってしまった。 早いですね。   そして昨日は強風がすごかった。。。 テント飛ばさ[…]

[» 続きを見る]

組長雑記~Jリーグ開幕~

月曜日です、組長です。 この週末は、いよいよサッカーJリーグの開幕戦でした。                   入場者36000[…]

[» 続きを見る]

プラダンケース、おススメです!

ども、なぞのめがねです。 名古屋もまん延防止措置出ましたね。 5月11日まで! GWがっつり入っとる!心配してた通りに💦 決まってるイベントの人の入りが心配・・・  キャンセルもあり得るのか・・・? 私ら、GW稼ぎ時・・[…]

[» 続きを見る]

2年前の7月中旬・・・・

ども、なぞのメガネです。 2年前の7月18日、那由多な独り事509 で語られたコロナの状況   愛知で過去最高の25人、 東京は、290人で、3日連続で300人近い数字、 全国で664人の新規感染者数で、緊急事[…]

[» 続きを見る]

組長雑記~現場より~

月曜日です、組長です。 今週も体がバラバラになりそうです。 名古屋港からお送りします。                   &nb[…]

[» 続きを見る]