組長雑記~名古屋港~

月曜日です、組長です。

最近名古屋港によく行きます。

海外ゲストをお迎えする準備要員です。

先週は月、火、金、土、日と行きました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

火曜日に来たクルーズ船。セブンシーズエクスプローラー(向かって左手)

向かって右側はにっぽん丸。

 

続いて土曜日に金城ふ頭にやってきたクルーズ船!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

全島294m、ノルウェージャンジュエルです。

ちなみにこの船、かの有名なクイーンエリザベス号と同サイズ。

新型コロナの初期に有名になったダイヤモンドプリンセス号より大きいそうです。

圧巻のサイズでしたが、もっと大きな船もいるそうです。

クァンタムオブザシーズという全長348mのものも金城ふ頭に来たことがあるようですし、世界には全長365mのクルーズ船があるそうです!

すごいですね。

大型船が好きな方も多くいるものですね。早朝から写真を撮りに来たり、出港時に見に来るファミリー層もいます。

 

そして、このノルウェージャンジュエル号!

2000人以上のゲストを乗せ、名古屋に来てくれました。

おかげで金城ふ頭はプチ混乱状態だったようですな。

タクシー全然来なくてゴメンナサイ・・・。

また名古屋来てくださいね。

 

そして日曜日。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オイローパという名の船です。

オイローパとは「ヨーロッパ」のドイツ語読みです。

ラグジュアリー船とのことで、大変裕福そうなゲストが多数乗っておられました。

わが社でもこんなお金持ちの海外からのゲストをおもてなしできる何かがあるとよいと思いながら・・・。

 

また今週も来てくれますので、おもてなしの心をもって出かけたいと思います。

 

ちなみにですが、もう少し、港に近いところに、海外ゲストに楽しんでいただける場所があると良いんですがね・・・。

名古屋の港は工業港・・・観光の事はほぼ考えていない。

場当たり的に集客施設作っただけだもんな・・・これじゃダメだよな・・・。

いろんな事情はあれど、名古屋市も愛知県ももう少し考えていろいろやっていただきたい。

 

まあ、自社でできる事はやらないとね。

それではまた。

 

組長

ブログランキング・にほんブログ村へ

関連記事

組長雑記~今週が山場だな~

月曜日です、組長です。 この週末も金、土、日と現場に行っておりました。 やっぱり体がバラバラになりそうで、午前中は精神がパラレルワールドに飛んで行ってまして、ようやく戻ってきたかな?   週末の動きを振り返って[…]

[» 続きを見る]

Halloweenかぁ~(’ω‵)

どうも!KENTです! 社内では風邪がはやっておりますが、KENTはピンピンしております! 今月末はHalloweenですね~ 子ども達は仮装してお菓子を貰いに外を回り、大人達は仮装して人を脅かしながら街を徘徊しちゃう、[…]

[» 続きを見る]

GWが終わった!!夏が来る!!!

どもども、かずっしーです。     今日のかすてらくんです。                    […]

[» 続きを見る]

はじまりはいつも・・・ ~インパクトが大事です~

どうも、Iの隣人です。 クリスマスが近づくのつれて寒さがどんどん厳しくなってきてます。 現場で凍えることが多くなるので嫌です・・・ ただ、早朝に外に出た際に空気が透き通る感じをえられるのは好きです。 はい。 この時期に必[…]

[» 続きを見る]

~ニューフェイス~

ども!ちょこまる。です。 最近アクションメンバーの練習において、技術向上とモチベーションを上げるために、ちまちまと練習道具を買ってのですが(木刀・キックミット・パンチンググローブ等)まだまだ足りないなと思い、積極的に使え[…]

[» 続きを見る]