組長雑記~名古屋港~

月曜日です、組長です。

最近名古屋港によく行きます。

海外ゲストをお迎えする準備要員です。

先週は月、火、金、土、日と行きました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

火曜日に来たクルーズ船。セブンシーズエクスプローラー(向かって左手)

向かって右側はにっぽん丸。

 

続いて土曜日に金城ふ頭にやってきたクルーズ船!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

全島294m、ノルウェージャンジュエルです。

ちなみにこの船、かの有名なクイーンエリザベス号と同サイズ。

新型コロナの初期に有名になったダイヤモンドプリンセス号より大きいそうです。

圧巻のサイズでしたが、もっと大きな船もいるそうです。

クァンタムオブザシーズという全長348mのものも金城ふ頭に来たことがあるようですし、世界には全長365mのクルーズ船があるそうです!

すごいですね。

大型船が好きな方も多くいるものですね。早朝から写真を撮りに来たり、出港時に見に来るファミリー層もいます。

 

そして、このノルウェージャンジュエル号!

2000人以上のゲストを乗せ、名古屋に来てくれました。

おかげで金城ふ頭はプチ混乱状態だったようですな。

タクシー全然来なくてゴメンナサイ・・・。

また名古屋来てくださいね。

 

そして日曜日。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オイローパという名の船です。

オイローパとは「ヨーロッパ」のドイツ語読みです。

ラグジュアリー船とのことで、大変裕福そうなゲストが多数乗っておられました。

わが社でもこんなお金持ちの海外からのゲストをおもてなしできる何かがあるとよいと思いながら・・・。

 

また今週も来てくれますので、おもてなしの心をもって出かけたいと思います。

 

ちなみにですが、もう少し、港に近いところに、海外ゲストに楽しんでいただける場所があると良いんですがね・・・。

名古屋の港は工業港・・・観光の事はほぼ考えていない。

場当たり的に集客施設作っただけだもんな・・・これじゃダメだよな・・・。

いろんな事情はあれど、名古屋市も愛知県ももう少し考えていろいろやっていただきたい。

 

まあ、自社でできる事はやらないとね。

それではまた。

 

組長

ブログランキング・にほんブログ村へ

関連記事

SunShine!

どうも!KENTです! そろそろ8月も終わりそうだというのに、いまだに暑いのが続いてまいっちゃいますね>< 過去のBlogでも何度も書いているとは思いますが、外で仕事する事が多いKENTにとっては夏と冬はなかなか大変なん[…]

[» 続きを見る]

暑がりのメガネでも、もう寒い。。。

どおも、なぞのメガネです。 気持ちの良い秋は数日間だけだった。。。 すぐ冬・・・ みたいな感じですよね~、過ごしやすい春や秋がどんどん短くなってきているこの頃。 他の四季のある国もそうなんだろうか?異常気象、地球温暖化の[…]

[» 続きを見る]

組長雑記〜猛暑とアジア大会〜

月曜日です、組長です。 連日の体温超えの暑さでしたが、さすがにこの2日ほどは、暑さも少し和らいだ感がありますね。 3週間以上も猛暑日が続いてましたんで、ちょっと感覚がバグってますかね。   猛暑は野外イベントの[…]

[» 続きを見る]

おはなみのきせつです!でした!

みなさんどうも!ハリネズミです!   4月になりました!桜の季節ですね 雨がいっぱい降ったりして桜残ってるか不安でしたが 今年も無事にお花見できました♪   もちろんみんなで飲んで食べて騒いで 花より[…]

[» 続きを見る]

お世話になりました。

こんにちは!おにぎりです! 私おにぎり、今月をもって退職する事になりました。     新卒で入社してはや3年目となりました。   まあ入社したては毎日ちゃんと出勤していればオールOKかなと考[…]

[» 続きを見る]