月曜日です、組長です。
最近名古屋港によく行きます。
海外ゲストをお迎えする準備要員です。
先週は月、火、金、土、日と行きました。

火曜日に来たクルーズ船。セブンシーズエクスプローラー(向かって左手)
向かって右側はにっぽん丸。
続いて土曜日に金城ふ頭にやってきたクルーズ船!

全島294m、ノルウェージャンジュエルです。
ちなみにこの船、かの有名なクイーンエリザベス号と同サイズ。
新型コロナの初期に有名になったダイヤモンドプリンセス号より大きいそうです。
圧巻のサイズでしたが、もっと大きな船もいるそうです。
クァンタムオブザシーズという全長348mのものも金城ふ頭に来たことがあるようですし、世界には全長365mのクルーズ船があるそうです!
すごいですね。
大型船が好きな方も多くいるものですね。早朝から写真を撮りに来たり、出港時に見に来るファミリー層もいます。
そして、このノルウェージャンジュエル号!
2000人以上のゲストを乗せ、名古屋に来てくれました。
おかげで金城ふ頭はプチ混乱状態だったようですな。
タクシー全然来なくてゴメンナサイ・・・。
また名古屋来てくださいね。
そして日曜日。

オイローパという名の船です。
オイローパとは「ヨーロッパ」のドイツ語読みです。
ラグジュアリー船とのことで、大変裕福そうなゲストが多数乗っておられました。
わが社でもこんなお金持ちの海外からのゲストをおもてなしできる何かがあるとよいと思いながら・・・。
また今週も来てくれますので、おもてなしの心をもって出かけたいと思います。
ちなみにですが、もう少し、港に近いところに、海外ゲストに楽しんでいただける場所があると良いんですがね・・・。
名古屋の港は工業港・・・観光の事はほぼ考えていない。
場当たり的に集客施設作っただけだもんな・・・これじゃダメだよな・・・。
いろんな事情はあれど、名古屋市も愛知県ももう少し考えていろいろやっていただきたい。
まあ、自社でできる事はやらないとね。
それではまた。
組長

ども、なぞのめがねです。 明日から 始まります~👻 夏休み、お盆のイベントと言えば~~ そう!ホラーイベント! 昨年大好評だったこのホラ~イベント・・・・ 今年はパワ~アップ! […]

ども、なぞのめがねです。 ザットインターナショナルの年末年始は 明日28日が仕事納め 新年2025年は1月6日仕事始めです。 なんと一般的な年末年始のお休みですこと。 しかし、現[…]

ええ、タイトルどおりです。 先週、ブログ、すっとばしたのはワタシです。 ごめんなさい。 社長のipadをぶんどってお借りして、韓国からうきうきで更新しようと思ったら、ログインできんがね!∑゜д゜;ってなって、酔っ払ってて[…]

どーも! 今週も近江がブログを書きます! 最近は春のポカポカ陽気ですね! こよみの上ではもう夏だそうです。 心地よいとアレが起こります。 そう。寝坊。。(-_-)zzz 社会人は絶対にしてはいけない行[…]