あ~首と肩が痛い。
なぜなら、
今日はですねー
ザットインターナショナルのアクター練習会の一つ、「わくけん」に参加しました。
「わくけん」ってなーに?
それは、平たく言うと、体育館でマットやトランポリンを使用してのスタント練習会の事です。
今日の先生は加藤太さんでしたので、送迎したついでに僕も少し参加しました。
僕は体育は得意だったはずが、スタント練習のレベルの高さをしりました。
練習が進むに連れて、マスクをかぶってトランポリンの跳躍や、前方宙返りなど、
視界が極端にせまい中よくやりますわ。すげーすげー。
いや~。スーツアクターさんってやっぱすげーわ。
写真を少し撮ってきたので、UPします。
千賀さんの前方宙返り
太先生の前方宙返り 余裕でやってました。
岡田くん。写真映りの関係で、投げ出された子供に見えます。(笑)
近江です。。ノーコメントで(笑)
太先生の落っこちのお手本。
この状態から背中で落ちます。
うん。太さん輝いていたな~。
僕はバック転もできずに、宙返りもできずに、首スジ痛めました。
今日、暖かく見守ってくれた太先生をはじめ、アクターのみなさまありがとうございます。
自分のスキルアップの為にも、素敵なキャラショーの為にも、みんな頑張ろう!
近江智広でした。

まつきちですよ。 夏を追い払うかの様に秋が来て、 すっかり涼しくなりました。 昼間はまだ少し暑いですが。 涼しくなったのをいい事に、それまで自転車だったのを よく歩くようになりました。 普段自転車で素通りしてしまうような[…]

月曜日です、組長です。 この週末も金曜日から現場でした・・・相変わらず体はバラバラになりそうです。 精神は今日は現世にあります。 表題のラーケーション! 聞いたことありますか? 愛知県発の新し[…]

みなさん。こんばんわ! 月曜日にブログを書き忘れて、家に帰った近江です。 だって正月の現場ラッシュが終わって解放感でいっぱいだったんだもん~ だからと言ってダッシュで帰ってはいけません。(._.)すみませんでした。そして[…]

はぁい★ Arisaです。 暑いですね~ から梅雨ですね~ つい先日は、「ハニームーン」だったそうで。 13日の金曜日という不吉な日に重なるのは約100年に一度で 前回は1919年、次回は2098年だそうです。 すごいで[…]

どうもIの隣人です。 新年度、1発目のブログ当番。。。 普通なら変なことは書けないと思いますが、、、、 そこはマイペースで(笑) 気が付けば桜が咲き、早くも散る季節になりました。 ってことは、ZATにも新しいメンバーが。[…]