首コリに効くマッサージか何かを教えて下さい・⊿・ノ

こんにちわ!

金曜隔週ひったー☆いながきです!

最近、現場続きで朝が早かったのもあって、昨日のお休みも朝5時に目がぱちっと覚めました。゜-゜パチッ

一瞬「あ!現場!」って寝ぼけて、「ん?」ってなって舌打ちしてから2度寝しました!

いやー、焦るわー。

 

話は変わりますが、ちょっと前に月曜担当の近江さんがラジオ体操の話をしていたと思うんですけど、最近肩と首こりが激しいいながきさんに、いながきさんのママさんが「ラジオ体操いいらしいよ」と時間差タイムリーな話をしてきたので、YouTubeで探して一緒にやってみたんす。

そしたら、意外と筋肉伸びる伸びる!!

こんなとこに筋肉ついとったん!?ってとこまで伸びて、日頃の運動不足を痛感いたしました。

ラジオ体操恐るべし。いやはや。´△`

ワタシが見たのは某国営放送の映像だったんですけど、体操どうのよりお手本でやってるお姉さんのハイレグ(死語)具合が気になって気になって・・・

あれ、ハイレグじゃないのかなぁ。

すごかったんだけどなぁ。

 

・・・はッ!会社のブログでなんて卑猥な発言をしているのかしら、ワタシったら!

2階営業室は、今日も元気に下ネタが飛び交っております☆←

ということで、どなたか効果的な肩&首こり解消法をご存知でしたら教えてください!;△;

さて、10月も早くも3週目になろうとしていますね。

今月の最大イベントと言えば、ハロウィンですよね~◎

10月産まれのいながきさんはハロウィンモチーフだったり雰囲気が大好きです!

今年こそマイカーの内装をハロウィン仕立てにしてやろうと思っていたのに、なかなか進みません。

ガッ○ム!・∀・

 

みなさんは、ハロウィンどんな風に過ごしますか?

ガチで仮装したりするの楽しそうですよね~◎

ワタシも金髪にタミヤTシャツ・・・あ、いや白塗りにピンクストール・・・あ、でもコレただのコスプレ・・・

日本にもっとハロウィンの文化が浸透しないかウキウキでございます☆

 

そういえば、今週から随時ザット社員は健康診断を行っております。

日替わりで2、3人がセンターへ受けに行くんですが、ワタシあのバリウムの野郎が大嫌いなんです。。。

バリウムが飲めるってことは胃が正常な証拠なんだから、飲む必要ないのに!

もし知らない間に胃に穴が開いてて、気づかずにバリウム飲んで、その穴からバリウムが体の中にデローーーーーーーってでちゃったら、どうすんのさ!っていうグロい被害妄想が今から止まりません!

ワタシは来週の金曜日なのですが、いまから気分が沈みます。。。´д`;ヤーダ!

でも、健康のためにおとなしく受けてきます。。。

今日も元気だ、飯がうまい!☆

 

と、いつも通りの取り留めない内容で申し訳ありません。

次回は静岡へ出張だったりがあるので、何かしら写メを撮りためておきたいと思います!

それでは、また再来週~・・・??

あ!そろそろザットブログもメンバー編成がありそうですし、もしかしたらコレがワタシのラストブログになるかも!?

うおー!皆さん、さよなら~!;△;ノシ

↓最後に押してくんしゃい!

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

zatmcblog

ブログランキング・にほんブログ村へ

関連記事

なつですよね

夏ですね。 暑いですね。 しんどいですね。 アイスや氷がおいしいですよね。 スイカ食べました。 おいしいですよね。 外の現場は大変ですね。 中の現場はうれしいですね。 台風きますね。いやですね。 オリンピック終わりました[…]

[» 続きを見る]

苦手なんです・・・

こんにちは あかトマトです。 最近、寒すぎませんか? 暦の上では春なのに… 春になってからのほうが寒い気がする… 本当に本当に心から早く暖かくなって欲しいなと願ってます… 来週はもう3月なので淡い期待を抱いておこうと思い[…]

[» 続きを見る]

工房の倉庫荒らし

こんにちは。 慰安旅行直後に風邪をひいた、いそやんです。   ベトナムを全力で楽しみすぎてしまったのかもしれませんね。今も鼻声です。   ベトナムから帰ってきてすぐ、工房にネコが入り込んでいることを知[…]

[» 続きを見る]

暑すぎて暑すぎて溶けます!!!!!!!!!!

どもども、かずっしーです。     やばいです日曜日から暑すぎて・・・・ でもまだ梅雨明けてないってどーなっているんだ・・・・     ここまで暑いと夜ビールをクウゥゥゥゥっと行き[…]

[» 続きを見る]

組長雑記-7

いよいよ12月に入り年の瀬も押し迫ってきましたね~。忙しくなるかなあ・・・。   さて師走を過ぎればお正月。正月はZATのようなイベントのネタを売り物にしているイベント会社にとっては、繁忙期にあたります。しかしながら、ま[…]

[» 続きを見る]