昨日、今日とヽ〔゚Д゚〕丿スゴイ ゲリラ豪雨でしたな!
千種・新栄近隣は降ってますが、自宅付近の南区辺りは降ってないことが多いです。不思議?
最近は趣味の車いぢり(ほぼ修理(T ^ T))で休日が終わっていきます。
ああ~ 時間とお金がほし~~~!
どおも、なぞのメガネです。
で、話がコロっと変わりますが、最近会社1Fで作業をしていると、イベントで使う生き物たちが届くのですよ。
カブトムシ、ザリガニ、金魚 やつらは贅沢にもエアコンを付けておいてやらないといかんのです。
で、ザリガニが脱走して床を歩いていたりする。
ザリガニ・・・ 自分の子供の頃は近所によく獲りに行ったものです。 逝ってしまったザリガニを剥いて、それを餌にザリガニ釣りもしました(^_^;)
子供って残酷(今の子はやらんか?)
カナブンに紐付けて飛ばして遊んだり・・・ 紐がしまって首がもげ・・・・・。
毛虫を集めて、穴に詰め、ばくち○で ・・・・。 これは中学生ぐらい
ヽ(`~´)ノ アブナイ!!
そう、昆虫採集って、今やらないと思うけど、自分の子供のころは昆虫採集キットってのが売ってて、注射打って・・・
てことも出来たんです。今じゃありえんけど。 これが世の中から消えたのにはいろんな訳があるのですが…。調べてみると怖いよ。
…そうやって、小学生の頃は、夏休みは生き物と触れ合って(^^;; ・・・・・・・ 遊んだものです。
今の子(自分の子も)は、男の子でも昆虫に触れない子もおおいんですよね~ 時代ですな。
最近ザリガニとか、カブトムシを見て思い出した、メガネの子供のころでした。
ZATではいろんな生き物イベントやってます!是非ご活用ください!
壁| 壁|) 壁|’) 壁|ω’) 壁|ω’)<……み、 み、みなさん、こんにちは!ヽ(’ω’)ノ みずいろです。 毎日毎日、暑い日が続きますね……。 テレビでも毎日熱中症の特集ばかり……。 日によっては、体温よりも気温[…]
こんにちは。いそやんです。 3Ⅾソフトをいじっています。 モデリングで型紙作って、試作造形。うまく形が出ずに苦戦中です。 大きめのおにぎりみたいになりました。 何回か試作していて[…]
どおも、なぞのメガネです。 病んでます・・・ 先週の土曜日深夜より現在も進行中。 風邪です。 少し前に弊社でインフルが流行ったので、これはいかんと思いすぐインフル検査しました。 陰性でした。 それで安心したのもつかの[…]
もじゃもじゃです。 なんか明日で世界が終わるらしいので、 美味しい物が食べたいです。 卵かけごはん。 卵かけごはんが食べたいですね。 納豆入れるとまたおいしいですよね。 さて、年の瀬ですね。 今ZATは色々とお正月の準備[…]
月曜日です、組長です。 年末ですが、年内最終なので書いておきます。 思えば、年末年始の仕事量は大きな変化がありますね。 3年ほど前までは、ナゴヤドームで年始の大型イベントの運営のお手伝いをしていました。 ドームを使った事[…]