生き物と触れ合おう!

昨日、今日とヽ〔゚Д゚〕丿スゴイ ゲリラ豪雨でしたな!

千種・新栄近隣は降ってますが、自宅付近の南区辺りは降ってないことが多いです。不思議?

 

最近は趣味の車いぢり(ほぼ修理(T ^ T))で休日が終わっていきます。

ああ~ 時間とお金がほし~~~!

 

どおも、なぞのメガネです。

 

で、話がコロっと変わりますが、最近会社1Fで作業をしていると、イベントで使う生き物たちが届くのですよ。

 

カブトムシ、ザリガニ、金魚   やつらは贅沢にもエアコンを付けておいてやらないといかんのです。

 

で、ザリガニが脱走して床を歩いていたりする。

 

ザリガニ・・・  自分の子供の頃は近所によく獲りに行ったものです。 逝ってしまったザリガニを剥いて、それを餌にザリガニ釣りもしました(^_^;)

子供って残酷(今の子はやらんか?)

カナブンに紐付けて飛ばして遊んだり・・・ 紐がしまって首がもげ・・・・・。

毛虫を集めて、穴に詰め、ばくち○で ・・・・。  これは中学生ぐらい

 

ヽ(`~´)ノ アブナイ!!

 

そう、昆虫採集って、今やらないと思うけど、自分の子供のころは昆虫採集キットってのが売ってて、注射打って・・・ 

てことも出来たんです。今じゃありえんけど。  これが世の中から消えたのにはいろんな訳があるのですが…。調べてみると怖いよ。

 

…そうやって、小学生の頃は、夏休みは生き物と触れ合って(^^;; ・・・・・・・   遊んだものです。

 

今の子(自分の子も)は、男の子でも昆虫に触れない子もおおいんですよね~  時代ですな。

 

最近ザリガニとか、カブトムシを見て思い出した、メガネの子供のころでした。

 

ZATではいろんな生き物イベントやってます!是非ご活用ください!

 

じゃ(´ー`)ノ
ブログランキング・にほんブログ村へ
zatmcblog

ブログランキング・にほんブログ村へ

関連記事

どもー、なぞのーメガネーです

前回載せれなかった写真を1枚                   この日はいろんな会場を回ったんですが、子供たちもですが、大人のフ[…]

[» 続きを見る]

SDGs!

ども、謎のメガネです。 近年本当によく耳にするようになった「SDGs」 持続可能な開発目標(SDGs:Sustainable Development Goals)ですね。 SDGsの中に2030年までに達成を目指す17の[…]

[» 続きを見る]

答えはこうだ!!

みなさんお疲れっす!秋のイベントシーズンも終わり、いろいろ事件はありましたが、何とか無事に乗り切りました! メンバー全員に感謝です!ありがとーーーーー!! 話は変わりますが、僕はプロレスが好きです。 強いレスラーや変なキ[…]

[» 続きを見る]

イベント!!

ども、謎のメガネです。 ちょっと前に行った現場 「にっぽん城まつり2022」 開場前は入口に人が並んでない!ヤバいって言ってたんですが、蓋を開けてみれば大賑わい! イベントが戻ってきた!って感じでした。 お城!人気なんで[…]

[» 続きを見る]

いい組み合わせ

はーい。こんにちは。近江です。 世の中には最強の組合せってありますよねー。 俳優だと、 昔は、 反町たかし×竹之内豊とか。 今は、、 松本潤×三浦春馬とか? アニメなら、 ルフィ×悟空 食べ物なら、 スガキヤのスープ×ソ[…]

[» 続きを見る]