昨日、今日とヽ〔゚Д゚〕丿スゴイ ゲリラ豪雨でしたな!
千種・新栄近隣は降ってますが、自宅付近の南区辺りは降ってないことが多いです。不思議?
最近は趣味の車いぢり(ほぼ修理(T ^ T))で休日が終わっていきます。
ああ~ 時間とお金がほし~~~!
どおも、なぞのメガネです。
で、話がコロっと変わりますが、最近会社1Fで作業をしていると、イベントで使う生き物たちが届くのですよ。
カブトムシ、ザリガニ、金魚 やつらは贅沢にもエアコンを付けておいてやらないといかんのです。
で、ザリガニが脱走して床を歩いていたりする。
ザリガニ・・・ 自分の子供の頃は近所によく獲りに行ったものです。 逝ってしまったザリガニを剥いて、それを餌にザリガニ釣りもしました(^_^;)
子供って残酷(今の子はやらんか?)
カナブンに紐付けて飛ばして遊んだり・・・ 紐がしまって首がもげ・・・・・。
毛虫を集めて、穴に詰め、ばくち○で ・・・・。 これは中学生ぐらい
ヽ(`~´)ノ アブナイ!!
そう、昆虫採集って、今やらないと思うけど、自分の子供のころは昆虫採集キットってのが売ってて、注射打って・・・
てことも出来たんです。今じゃありえんけど。 これが世の中から消えたのにはいろんな訳があるのですが…。調べてみると怖いよ。
…そうやって、小学生の頃は、夏休みは生き物と触れ合って(^^;; ・・・・・・・ 遊んだものです。
今の子(自分の子も)は、男の子でも昆虫に触れない子もおおいんですよね~ 時代ですな。
最近ザリガニとか、カブトムシを見て思い出した、メガネの子供のころでした。
ZATではいろんな生き物イベントやってます!是非ご活用ください!

火曜日です!組長雑記です! 夏と言えば花火ですねえ。 もう何年もプライベートでは花火など見に行っていませんね・・・。 今日は長くなりますよ~! 組長は花火大好きです。 しかしイベント屋たるもの、中々夏休みなどの土日の花[…]

ども、なぞのめがねです。 先週末、またまた知り合いの方のダンススクールの発表会に行ってきました。  […]

どーも、なぞのめがねです。 今週の日曜いよいよ放映スタートです。 「仮面ライダーゼッツ」 シリーズ初の世界同時期展開、アジア各国、アメリカ等での放送&配信が予定。 ん~、なるほど[…]

まつきちですよ。 長い長いお盆を抜けてもまだまだ暑いです。 暑さが集中した分、早めに過ぎて欲しい今日この頃です。 個人的に今年の夏は、自分の仕事の成果がチラ見できたので大変嬉しかったです。 仕事のモチベーションにつながり[…]

腰が悲鳴をあげはじめると、筋トレをやめてしまい、そのままずるずるGWへ突入~終了~ 疲れてるので筋トレは次の週から~ …現在に至る(ー’`ー;)はじめられない こんな経験ありますよね? はじ[…]