こんにちは!
Arisaです。
更新が遅くなり申し訳ありません。
さてさて、先週末、Arisaのスマホがご臨終なされました。
土日が夜遅くまでの現場だったため、携帯ショップに行けず
携帯が使えない週末を過ごしておりました。
(その間、先輩が使っていた社用携帯を使わせていただいてましたが)
そのとき思ったのは、携帯がない時代は待ち合わせとかどうしていたのか?という疑問。
出先から連絡取りたいときは、どうしていたんですか?
テレパシーですか?
私は携帯を携帯するのを忘れる人間ですが
携帯がある生活が当たり前で
携帯のない生活がどんな風になるのか想像できません。
今はLINEとかTwitterとかフェイスブックとか
色々人とつながる手段がありますよね。
どっかの海外の実験で
女子高生から携帯電話を没収して
フェイスブックや電話ができない環境においたところ
孤独感に耐えられず泣き出したケースがあるそうです。
なんだか、ぽっと出の携帯やSNSに
そこまで依存というか、支配されてしまうなんて
すごいですよね。
う~ん、携帯が壊れた話から
何を言いたかったのかわからなくなりました\(^o^)/
それではそろそろ、お別れのお時間です。(逃げ)
さようなら!
ぁ、最後にこれをポチっとしてくれると
嬉しいです。

こんばんは。 水曜日です、組長です。 先日、休みの間にPCがWINDOWS10に勝手にアップグレードされてました・・・。 頼んだわけでもないのに・・・。 偉そうにやっておいてやったぞ!的な画面でイラッとすると共に、モモテ[…]

NOBITAです 気付けば梅雨。もうすぐ7月。あとすこししたら、暑苦しいセミの鳴き声もしてくる頃。 でも7月といえば夏休みですよね。夏休みの予定は皆さんいかがでしょうか? 夏といえば、やはりお祭りやイベントですよね […]

休みませんよ! しかし、朝から昨日のブログを見て大笑いしてしまいましたよ。 昨日の夜なら、確実に罰ゲーム対象でしたね。 近江くん・・・誤字はチェックしましょう!「お譲ちゃん」て・・・譲二山本さんの譲ではないですか 擁[…]

朝、寒くて布団から出られず遅刻します。 火曜定休日です。 もう今年もあと半月ほどで終わりですね。 今年も色々な事がありました・・・・・ マー君メジャー移籍 笑っていいとも終了 サッカーW杯日本代表一次リーグ敗退 高橋大輔[…]

こんばんは〜|д゚) お久しぶりです。ラムネです。 春に近づくにつれて、卒業のシーズンになってまいりました。 ザットのメンバーも卒業する方もちらほら・・・ なかなか寂しいものですね。 逆に考えれば入学のシーズンでもあり、[…]