はろーえぶりわん☆

こんにちは!
Arisaです。
更新が遅くなり申し訳ありません。

さてさて、先週末、Arisaのスマホがご臨終なされました。
土日が夜遅くまでの現場だったため、携帯ショップに行けず
携帯が使えない週末を過ごしておりました。
(その間、先輩が使っていた社用携帯を使わせていただいてましたが)

そのとき思ったのは、携帯がない時代は待ち合わせとかどうしていたのか?という疑問。

出先から連絡取りたいときは、どうしていたんですか?

テレパシーですか?

私は携帯を携帯するのを忘れる人間ですが

携帯がある生活が当たり前で

携帯のない生活がどんな風になるのか想像できません。

今はLINEとかTwitterとかフェイスブックとか

色々人とつながる手段がありますよね。

どっかの海外の実験で

女子高生から携帯電話を没収して

フェイスブックや電話ができない環境においたところ

孤独感に耐えられず泣き出したケースがあるそうです。

なんだか、ぽっと出の携帯やSNSに

そこまで依存というか、支配されてしまうなんて

すごいですよね。

う~ん、携帯が壊れた話から

何を言いたかったのかわからなくなりました\(^o^)/

それではそろそろ、お別れのお時間です。(逃げ)

さようなら!

ぁ、最後にこれをポチっとしてくれると

嬉しいです。

zatmcblog

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ

関連記事

組長雑記 ~土日の雨・台風~

こんばんは、水曜日なので組長です。 今年は変な夏です。 雨が多いし・・・台風は来るし・・・。 警報発令でイベント中止にしたのも何年ぶりでしょうかね。 雨男復活か? 沈んだ気分になります・・・。 しかも暑い日が続きませんね[…]

[» 続きを見る]

ども~、なぞのめがねです~

ヘルニア再発にもかかわらず、旅してきました。 たまには好きなイベントを見に行くのもよいですね。 へ・ヘルニアさえなければ・・・   車のイベントです。 一部ご紹介 「バック・トゥ・ザ・フューチャー」でお馴染みデ[…]

[» 続きを見る]

木曜7なんと

そこはかとなく書きつくれば、あやしうこそものぐるほしけれ。   いいですねえ。日本語。 そこはかとなく、いいですねえ。 意味は分からなくてもニュアンスは伝わってくるぞ!古文! 苦手科目だったけどさ、古文って。歳をとってか[…]

[» 続きを見る]

ステンド工作

こんにちは。 水曜日担当の海東です。   ここ数日一気に朝晩の冷え込みが増し、寝床は既に冬物の装備となりました。 今年も冬を越せるか心配です。   本日はおすすめの工作をご紹介させていただければと思い[…]

[» 続きを見る]

月曜テンション

もじゃもじゃです。 | | | にゃんにゃにゃにゃん~♪ ようやく暖かくなってきましたね。 | | なぜ、悪者は笑うのか? キャラクターショーに出てくる悪い人はよく笑って登場しますよね。 なんでなんでしょうね? 正義の味[…]

[» 続きを見る]