皆様明けましておめでとうございます!
今年のお正月も例年通り現場三昧で、初お雑煮は4日の夜に食べたカワイです。
お雑煮って地域ごとに味が全然違うんですよね
カワイは愛知から出たことがないので、だしと醤油で味付けしたシンプルなものしか知りません
具もウチは餅と白菜と餅菜くらいしかいれないので、とても質素です
シンプルだからこそ作るのも楽だし、美味しいんですけどね。
県によっては豪華な具がたくさん入っていたり、お雑煮の餅の中にあんこが入っていたり、
個性が強いものもあって是非今度食べてみたいなと思っております。
因みに餅菜は小松菜のことです。
スーパーで普通に売られているので全国共通だと思っていたのですが、
県外の友達に言ったら通じませんでした・
さて、2014年ももう9日も経ってしまったんですね。
今年はお正月のお休みが長かったので、こなした現場が遠い昔のことのように感じます。
そして、毎月9日といえばアルバイトの給料を用意する日!
正直正月明けでこの作業は辛いです・・・
去年のブログを読み返していたのですが、カワイ、9日にブログを書いている率高いですよね!?
今年はそうならいことを祈りつつ、もっと楽しい話題を提供出来るよう頑張りたいと思います!
それでは今年も1年よろしくお願いいたします。
こんにちは あかトマトです。 フレッシュな方々のフレッシュなブログが始まりましたね! トマトも月イチブログから間隔が延びてネタ探し期間が延びたのでうれしいです! フレッシュなブログでトマトがご無沙汰している[…]
こんばんは、あずまです。 Iの隣人さんも仰っていましたが、 最近暑くなったり寒くなったり、気候が読めない日が続いてますね…。 日差しがあっても風が冷たかったり、 曇っていてもそんなに寒くなかったり…。 厚着するかしないか[…]
こんばんは、あずまです。 本日は七夕ですね。 皆さんは短冊に願い事は書きましたか?? あずまは某スーパーにあった短冊にコソコソッと書いて 子供たちがたくさん付けた短冊に混ざって付けてきました。 ……何を書いたかは秘密です[…]
こんばんは あかトマトです。 隔週担当って想像より 順番早く回ってきます。。。 10月に入りましたね~ 10月といえば… ハロウィンですね 皆さんは、仮装とかしちゃう派ですか?? トマトはあんちゃんを仮装させちゃう派[…]
12月も半ばになって、 大分冷え込むようになりましたね。 こんばんは、あずまです。 いつの間にかクリスマスもお正月も近くなりましたね! ………ヤバイ、大掃除を年内に出来る気がしない。 ちなみに、日本では大掃除は年末や大晦[…]