どおも、なぞのメガネです。
先週末の休みに遅い初詣に行ってきました。
伊勢神宮です。
20年に一度の式年遷宮後ってことで、テレビで見たんですが、年始はものすごいことになってましたね。
20年前もやってるんですよね?ここまで話題になってたんかな?
で、年が明けて、次の連休も終わった翌週だったので、そこまでは混んでないだろうと思いきや、
なんのことはない、混雑してましたわ。
正しい参拝の順序ってのがあって、外宮から内宮へ回るのが、古くからの習わしとされているそうなので、
今回は家庭も節目があったり、仕事のこともあるので、キチンとやってみました。
伊勢神宮は何度も行ってるんですが、実は内宮しか行ったことないんですよね~。そういう人多いみたいです。
初の外宮はすいてましてすんなり参拝できました。
内宮は人をかき分けながら進みました~
おはらい町とおかげ横丁はまたすごい賑わいでしたね。
いろいろ食べ歩きをしたいんだけど、混んでるとこが苦手なためスルー
さんま??有名??
そして、おかげ横丁を通り過ぎて少し歩くと・・・ 見えてきました!ここには来たかったんです。
おいしそうに見えんね。
元祖かわあげくんで有名?な酉一本店!
実は、いつも聞いてるラジオでCMがしょっちゅう流れてるんで、この機会に食ってみようと。
500食限定だそうです。
あまり並んでなかってけどね、500も売れるんか?
まあ、皮がカリカリに揚げてあって甘辛のたれであえてあるものです。
正直一度食べたらいいやって感じ!
いや~、しかしパワースポットはよいね。
じゃヾ( ´ー`)ノ~
にほんブログ村
どもども、かずっしーです。 死ぬほど暑い夏がやっと!!!!!!!!!やっと!!!! 終わりそうです!!!!!!!!!!! 昨日から急に気温が涼しくなって、滅茶苦茶過ごしやすくなってきましたね。[…]
どおも、なぞのメガネです。 きましたね、新たな変異株「オミクロン」 ギリシャ文字の15番目ということで、12番ミューの次13番のニュー、14番クサイを飛ばしてオミクロンに。 ニューの発音が英語のNEW(ニュー)と紛らわし[…]
こんばんは あかトマトです。 そろそろ夏休みですね。 宿題は終わりましたか? トマトはですね… 成長するに従って宿題が終わるのが遅くなっていったタイプです。 中学1年生のときは 夏休み前に問題集がほぼ終わり、 友達に貸し[…]
水曜です! 組長です。 お休みでも休まず書きます。 何だか秋を感じぬまま冬になってきましたね。 今年の冬は寒さが、厳しそうです…。 屋外現場の多い組長は、またまた防寒着を買い込まないと。 さあ、まずは禁煙! 至って順調で[…]