どおも、なぞのメガネです。
先週末の休みに遅い初詣に行ってきました。
伊勢神宮です。
20年に一度の式年遷宮後ってことで、テレビで見たんですが、年始はものすごいことになってましたね。
20年前もやってるんですよね?ここまで話題になってたんかな?
で、年が明けて、次の連休も終わった翌週だったので、そこまでは混んでないだろうと思いきや、
なんのことはない、混雑してましたわ。
正しい参拝の順序ってのがあって、外宮から内宮へ回るのが、古くからの習わしとされているそうなので、
今回は家庭も節目があったり、仕事のこともあるので、キチンとやってみました。
伊勢神宮は何度も行ってるんですが、実は内宮しか行ったことないんですよね~。そういう人多いみたいです。
初の外宮はすいてましてすんなり参拝できました。
内宮は人をかき分けながら進みました~
おはらい町とおかげ横丁はまたすごい賑わいでしたね。
いろいろ食べ歩きをしたいんだけど、混んでるとこが苦手なためスルー
さんま??有名??
そして、おかげ横丁を通り過ぎて少し歩くと・・・ 見えてきました!ここには来たかったんです。
おいしそうに見えんね。
元祖かわあげくんで有名?な酉一本店!
実は、いつも聞いてるラジオでCMがしょっちゅう流れてるんで、この機会に食ってみようと。
500食限定だそうです。
あまり並んでなかってけどね、500も売れるんか?
まあ、皮がカリカリに揚げてあって甘辛のたれであえてあるものです。
正直一度食べたらいいやって感じ!
いや~、しかしパワースポットはよいね。
じゃヾ( ´ー`)ノ~
![]()
にほんブログ村
![]()

も じゃ も じゃ です。 先ほどゲシュタルト崩壊しました。 あれ面白いよね。なんかこう・・・ぐふにゃっ・・あれ?みたいな。 ええ。どうでもいい話です。聞きたくなくても話します。 やっぱりやめます。 […]

月曜日です。 組長です。 この週末は、 日本海側の蜃気楼で有名な町に行ってきました。 この仕事でしたな。 大型ショーもご用命ください。 さて、この町、良いところでし[…]

どうもIの隣人です。 赤トマトさんで同様、ブログ入力をしていたら記事がUPされずに消えてしまいました。。。 ついていません。 まだまだ暑い日が続いていますが皆様体調ははいかがでしょうか? 私は完全に夏バテ状態です。。。 […]

月曜日です。組長です。 沖縄、奄美に続き、6月29日に早くも関東甲信越が梅雨明けしましたね。 どんな晴れ男がいるのでしょうか・・・。 東海地方はまだ明けてませんな・・・早くしてほしいものです。 […]

こんばんは。 来週この「継続なるか!?ZATブログ」が6年目に突入します。 たま~に危うかったけど、なんとか継続してますな。 い~や、まだまだ続きますよ! これからもZATインターナショナル「継続なるか!?ZATブログ」[…]