リニューアル。
新しくして、なんかいろいろ変えようって魂胆。
よくも悪くも変わらなくてはなりません。
進化の過程で生き残った生物は、決して強かったからではなく変化に対応できたからだ。
ってダーウィンが言っていたらしいです。
まあ、なんとなくリニューアルってフレーズが頭をよぎっただけなんですけど、今日はたまたまあのドバイ・ショックから
丸一年。
変化する経済状況に我々は対応できるのでしょうか・・・・。
って日付変わってるけどね!
もじゃもじゃです。
頭よさそうなこと言ってみたかったのは深夜だからでしょうかね。
さて、今日も、様々な理由でメンバーが事務所に訪れてくれました。
今日来てくれた一人が、
つげさんです!!!
いや~痛々しい。こんなになっちゃって…
しょっちゅうプロレスごっこしてるからこんなことになっちゃうんですよ!
ええ。違います。
今日は弊社で、「きゅうきゅうきゅうめいこしゅう」という噛みそうで、意外とすんなり言える講習が
ありまして。略してKKKですね。ちょっと、何かの団体ですね。
イベントや、ショーに関わってますと、メンバーに限らずお客さんなんかも含めて緊急事態に出会う
こともあります。
さけては通れません。
何より予防が第一!弊社も万全の体制で現場に挑むよう努力しておりますが、それでもおこるのが事件、事故。
そんなとき、何も対応できなくては困りますからね!
社員一同、更には中核メンバーにも参加いただいて、消防署の方から講習を受けさせていただきました。
僕は入社以来2度目です。
救急救命講習中。。。
ほら、みんな真剣に聞いてます!
イベントスタッフの国見くんも来てくれました。
一生懸命です!
今日は主に、心配停止時の応急処置、AEDの使用方法、熱中症対策や骨折の際の固定など…
あら…?つげさん何をそんなにムスッとして…
あああああああ!
放置!
キャリア20年の大先輩に何たる…!!
ごめんなさい!!
え~~っと、つげさんは本当に偉大なるお方です。
僕が始めてZATの現場に入ったとき一緒でした。
もうそれ以来お世話になりっぱなし。数え上げたら切りが無いです。
憧れましたね~。ステージの上でのあの存在感!迫力!芸人魂!←
こんなペーペーにも親身に接していただける懐の広い方です。
さらにステージに出るだけでなく、音響、現場チーフ、ディレクター等、現場で何でもやっちゃうんですよね~。
例えるならゴールキーパー。守護神です。
何より凄いのが造形屋さんなんです。舞台やTV、映画の小道具とか衣装とか何でも造っちゃいます!
つくつくつくつく造っちゃう!
いや~~作業中の写真が無いのが残念だな~~~・・・・・
あります。すいません。
調子こきました。
そう、つげさんは何でもつくります!
しょっちゅう無茶振りな発注しても造れちゃうんですよね~~。
え~、ご無礼ばかりの記事でしたがこれからもよろしくお願いします。
くにみくんもよろしくお願いいたします。
どうも、こんばんわ! 今週もはじまりました月曜日! ついに仮面ライダーオーズが最終回を迎えてしまいました。涙。いや~さみしい! 内容まだ見てないので、帰って録画放送を見ます。 シリーズ物が終わる時の寂しさは、友達が引っ越[…]
まつきちですよ。 会社にぷち屋上もどきがあるので桜の様子が毎日チェックできます。 もう少しで満開の桜になりそうです。 そして、この時期といえば、もうあと数日でザットの新入社員が 入ってきます。 新入社員の方[…]
どおも、なぞのメガネです。 10日ですね、アルバイトがギャラ(給料)取りにきてます。ピンポンピンポン言うております。 さて、なぞのメガネの今年の正月はちょっと異色でした。 現場に行ってないのですよ!Σ(゜д゜) […]
こんばんはラムネです。 もう年末ですね! 今思えばいろんなことがありました! 夏祭りでのイベントや・・・ 工事現場風のイベント・・・・ 今年やり残したことは今年中に・・・ 以上 今年もよろしくお願いいたします。
倒れるだけで腹筋がワンダーになるコアがお店に置いてあったのでやってみたら、倒れるだけで起き上がれず終わりました。 ことなかれ二等兵です。 よく行くカレー屋さんで、カレーを注文しました。 一通り注文し終えてから、絶望し[…]