未が、羊が、ひつじがやって来ます。
まつきちは来ません。
羊毛は昔、染めて紡いで機織り機でマフラーにした そんな縁です。
羊を描こうとして、そういえば羊は角はあったかなと
改めて調べてみたらなんと、どっちもいる。
どうやら、羊のご先祖には角があったそうですが、
柵のあるところで家畜として飼うようになった際、
よく柵を壊し、角を切る対策をするも、羊の数が増えて
それもしんどいという事で、角なし羊が作られたそうです。
描くならどっちでもいいね。
ザットでも干支に因んだイベントはありますが、私は毎年
その年の干支着ぐるみを作って野に放ちたいです。
NOBITAです 早いもので、もうすぐ6月になってしまい、どんどん暑くなってきてますね 予報でも、最近では最高気温30℃とかの予報も出て来ています さらに日差しもきつくて、日焼けもしんどいですよね。 顔のひりひりや鼻の頭[…]
おはようございます。本日も朝から書いております。 今日から我が社は社員旅行に出かけます。ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。 万一書けなかった時の為に、朝から書いています。 そう!リスク管理は大切な事で[…]
こんにちは! 近江智広です。 今日は倉庫の引越しでした。 みんなで協力して引越しするのは楽しいけど結構体力入りますね。 新しい倉庫で備品の場所を覚えるのがまた、また、また、大変ですが、 誰かに聞かれた時にすぐに答えれるよ[…]
こんばんわ ネコです 秋・秋・スポーツの秋 最近はラグビーとかバレーボールが盛り上がってるのだ 我輩はスポーツは観るのもやるのも大好きにゃのだ ZATには運動会の道具も揃ってるから いつでもオファー待ってるのだ 我輩は選[…]