さて、だいぶ前ですが、健康診断の結果が返ってきました。
ことなかれ二等兵と申します。
弊社では年に一度、健康診断が行われます。注射が怖い系男子であるところの私は、誰かから強制されないと健康診断なんて絶対行かないですからね。こうして毎年、しっかりと行かせていただけるというのは、本当にありがたいお話です。
それで、健康診断の結果の欄に『メタボリック判定』というえらくストレートに喧嘩上等な項目があるのですが、『非該当』と書いてありました。
何と私、メタボではないらしいです。アイデンティティーの崩壊。やったね!
駄食をむさぼるぞー!
若干過ぎましたが、この時期の駄食スイーツといえばやはりチョコですね。弊社の肥満児担当の私は、見た目を裏切ることなく甘いもの、チョコも好きなのですが、この時期はチョコが非常に買いづらくて泣きそうです。
店員のお姉さんに、
『うわぁ……この人誰からもチョコもらえないからって、自分で買ってるよ……うわぁ……』
と勝手に失礼な勘違いをされるのが嫌だからです。
失礼な。毎年もらってるっての。ギリもいいところのギリチョコをありがとう母上。息子は元気だぞ。
バレンタインはイベントが目白押しです。絵師さんがチョコの板に似顔絵を描いたり、チョコのトッピングをしたり、ケーキのトッピングをしたり、スイーツの精巧なレプリカキーホルダーのデコレーションをしたり、有名お取り寄せスイーツの当たるビンゴ大会や抽選会があったり……。
まぁ、どれだけスイーツなイベントがあっても、運営する側の私はいつも食べられないんですけどね!
これを、セントバレンタインの悲劇という。
ちなみに、上記の『絵師さんがチョコの板に似顔絵を描いたり』ですが、
こんな感じになります。
これ、私です。
これ、恐ろしいほど似ております(ただし実物はここまでキリッとしていない)。
プロってやっぱりすごい。
ちなみに、サイン色紙はもちろん、うちわ、エコバック、ハガキ、マグカップなどなど、様々なものに絵を描きます。『○○に似顔絵描けない?』というようなお問い合わせもお待ちしております。ぜひご利用ください。
今年も、ギリもいいところのギリチョコを食べて、セントバレンタインを乗り越えます。
こんにちはー A HAPPY new year 近江智広です。 「こだわり。」 これだけは譲りたくない。。 ザットインターナショナルの年賀状は毎年こだわっているらしい。 2018年版はこれ! このデザインにピン!と来た人[…]
NOBITAです 早いもので、もうすぐ6月になってしまい、どんどん暑くなってきてますね 予報でも、最近では最高気温30℃とかの予報も出て来ています さらに日差しもきつくて、日焼けもしんどいですよね。 顔のひりひりや鼻の頭[…]
皆さまこんばんわ 11月に入り日没の時間が一気に早くなりましたね~ 外が暗くなるのが早いといっぱい働いた気になり、 早く帰りたくなってしまうこの頃ですね。 気温も気づけば15度前後で冬突入ですわ。 こんな季節は家でこた[…]
この前の土日、出張で山梨県に行ってから体調がおかしい どおも、なぞのメガネです。 自分電車や特にバスが苦手でして、でも最近よく乗るようになったので、油断していたら・・・ 酔いました~(;´ρ`) ローカ[…]
こんにちは あかトマトです。 最近、すっかり日が長くなってきましたね! 暗いのは怖いので、明るい時間が長くてうれしいです。 でも来月には夏至… ってことは、それを過ぎると、だんだん日が短くなっていくってこと[…]