どおも、なぞのメガネです。
またも車が入院しました。
今は代車でプリウス乗ってます。
プリウス・・・
愛知県ってトヨタのお膝元だけあって、プリウスだらけなんだって。
大阪の知人が言ってました。
しかし、何度乗ってもエコカーって音がしなくて怖いです。
うちの近所、ご老人が多いので、音がしないと気づいてもらえないし、かといってクラクション鳴らすとやたらうるさくてビックリされるし・・・
俺はダメです、エコカー
趣味になっちゃうんですが、エキゾーストサウンドが好きで、 車にしろ、バイクにしろ今まで必ずマフラーと足回りは換えてきたので。
それはそれで、近所には迷惑なんですが・・・
なんにしても時代に乗れきれない自分。 取り残されないようにしなきゃ。
Arisaがくれたカレー
この車、「トヨタ セリカ1600」通称「だるま」といいます。
うちの親父が乗ってて、大好きだった車。 コレ、カスタムするとカッコええんだよな~
1970年代のあたりの車はカッコええ。スーパーカーも!
これもarisaがくれた ランボルギーニアヴェンタドールLP700!
ランボはいいっ! カウンタックLP400の時代からいいっ! 一度でいいからオーナーになってみたい!・・・・・・無理っ!!
マニアックになりつつあるので、今日はこのへんで。
では、また( ゚∀゚)ノ
![]()
にほんブログ村
![]()

ども、なぞのめがねですよ。 急に秋らしくなってきましたね。 このまま暑さがぶり返さなければよいですが・・・。体調管理が・・・ さて、クリエイター部のお仕事でここのところ多い、というか多いのが「着ぐるみの修理[…]

またまたキャラショーの思い出話でっす。 こないだお客さんとの飲み会で思い出話としてあがったキャラクタショーのお話しを。 ZATのようなキャラクターショーの制作会社は、キャラクターグッズというものをショー終了後に販売してる[…]

火曜日です!組長雑記です! 先週のブログは、大幅な更新遅れ、中身なし、飛ばしなど・・・組長も反省しております。 うち2名は組長管轄の下々の民です!申し訳ありません。 さて、昨日の近江くんのブログはホノボノとしていいで[…]

こんばんは あかトマトです。 皆さん、前回のトマトのブログで 柿の種梅しそ味のご紹介をしたのを覚えていますか? なんと、 トマトものすごくいいものを見つけました!! 「柿の種梅しそ味 柿の種100%」 ピーがない[…]