『会社は創るもの』
こういう感覚で、会社に勤めている人は、どのくらいいるだろうか。
そこで働く社員が全員、こういう感覚を持っていたら、
その会社はどんどん成長していくでしょうね。
残念ながら、弊社の場合もそういう感覚を持った社員は……、
おそらくいない……でしょうねぇ。
会社を設立して、10年くらいは、
そんな感覚で全員が仕事をしていたと思います。
ただ与えられた仕事を淡々とこなすのではなく、
自分が必死に働かなければ、会社の未来が無い……、
知名度もなく、会社としての歴史もなく、既存の取引先もいない……。
自分で、自分をセールスして、信用を積み上げ、信頼関係を築いて、
少しでも良い仕事をして、次の仕事に繋げていく。
そういう思いで、仕事をすることで、
自分たちで“会社を創る”ことに繋がっていく。
だから、10年くらいは、毎年、確実に成長していくことが、
社員たちも実感できていた……。
“会社は、働くものではなく、創るものです。”
ある勉強会で、とてもハッとする衝撃的な言葉でした。
今の弊社には無いもので、でも、過去には、間違いなくあった。
とても重要で、
とても必要で、
とても主要でなくてはならない……。
そういう感性の言葉でしょう。
もう一度、そういう感覚を持てるようにしなくては、
会社の成長はないかもしれない……。
と感じた1週間でした。
では、また来週~
にほんブログ村
今週は、3点、3点。
先週のブログにも少し話題が出ていましたが、 先日、弊社が事務局をしている“一般社団法人日本イベント協会”が主催して、 「障害者差別解消法 対応セミナー」が開催されました。 皆さんは、“障害者差別解消法”は、ご存知でしょう[…]
今週は、7月にオープンする『IGアリーナ』の内覧会に行ってきました。 「IGアリーナ」は、地上5階建て、延べ床面積63000平方メートルで、 国内最大級の最大17000人を収容できるメインアリーナは、 30メートルある高[…]
今日も思いっきり暑い一日でしたね。 普通に外を歩いているだけで、“ジト~”と汗ばんできます。 こんな日は、屋外でのイベントは、働くスタッフたちにとって、 そして、スーツアクターたちにとって…………、 想像を絶することかと[…]
皆さん、一週間のご無沙汰です。 昨日のなぞのメガネさんのブログの中で、ちょっと、事実と違う点を発見したので、まずは、そこからスタートします。 そもそも某イベント会社の社員をしていたのに、そのメンバーを連れて独立したチ[…]
ついに…………、 なんと…………、 パンパカパーン!!! このブログが400回を迎えました。 って、たいした事ないかもしれませんが、 週に一度のブログが400回と言う事は、 約7年半かかる訳なので、 まぁ、それなりに長い[…]