那由多な独り言252

『会社は創るもの』

こういう感覚で、会社に勤めている人は、どのくらいいるだろうか。

そこで働く社員が全員、こういう感覚を持っていたら、

その会社はどんどん成長していくでしょうね。

残念ながら、弊社の場合もそういう感覚を持った社員は……、

おそらくいない……でしょうねぇ。

 

会社を設立して、10年くらいは、

そんな感覚で全員が仕事をしていたと思います。

ただ与えられた仕事を淡々とこなすのではなく、

自分が必死に働かなければ、会社の未来が無い……、

知名度もなく、会社としての歴史もなく、既存の取引先もいない……。

自分で、自分をセールスして、信用を積み上げ、信頼関係を築いて、

少しでも良い仕事をして、次の仕事に繋げていく。

そういう思いで、仕事をすることで、

自分たちで“会社を創る”ことに繋がっていく。

だから、10年くらいは、毎年、確実に成長していくことが、

社員たちも実感できていた……。

 

“会社は、働くものではなく、創るものです。”

ある勉強会で、とてもハッとする衝撃的な言葉でした。

今の弊社には無いもので、でも、過去には、間違いなくあった。

とても重要で、

とても必要で、

とても主要でなくてはならない……。

そういう感性の言葉でしょう。

 

もう一度、そういう感覚を持てるようにしなくては、

会社の成長はないかもしれない……。

と感じた1週間でした。

 

では、また来週~
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
zatmcblog

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今週は、3点、3点。

ブログランキング・にほんブログ村へ

関連記事

那由多な独り言397

新年度が始まって、1か月が過ぎ、 GWも終わると……、なんと、運動会シーズンらしいです。 イメージ的には、運動会というと、“秋”のイメージですが、 最近は、春に運動会を行うことも珍しくないそうです。 これは、秋に行事の集[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言35

暑い日が続きますね。 まだ、6月だというのに………。 観測史上、6月の最高気温を20年ぶりに更新し、39.8度Cを記録したそうです。 1℃以上、更新したらしいけど、20年前って、そんなに暑かったっけ? え?20年前って、[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言449

まだ、5月だというのに、完全な夏日でした。 最高気温は、35℃で、全国で熱中症の症状で、病院に運ばれた人も多くいるようです。             &nbsp[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言364

もう、9月も終わりですね。 と、いうことは、1年の4分の3は終わって、 残りは、25%ということです。 早い!ホントに、時が経つのは早いです。 やばい!時間が無い。 年齢を考えると、どう考えても人生を折り返しているので、[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言13

こんばんは! 今週のニュース7dayを見ながら、ブログを書いています。 今週もいろいろなことがありましたね。サッカーアジア杯はベスト4になり、卓球の愛ちゃんは、優勝を逃してベスト4でした。 東国原宮崎県知事の引退会見では[…]

[» 続きを見る]