壁|
壁|
壁|’)
壁|ω’)
壁|ω’)<……あ、
あ、あけましておめでとうございます!!ヽ(’ω’)ノ
1月中はこのご挨拶でいいと思ってます。
どうも、Iの隣人さんの愉快なブログを楽しみにしていた皆様、残念でした。
1月7日に年賀状を投函したみずいろです。
どうでもいいですが、ソーシャルゲームのガチャで遂に10万負けてしまいました。
火曜定休日さんのパチンコよりタチが悪いですね。
そんなみずいろも、年女です。
先日、なぞのめがねさんに「お前、オレの歳の半分か……」と遠い目をされてしまいました。
中学生のときに旅行先で同じツアー客の方にビールを勧められ、
高校生のときに一回り年下で当時幼稚園児だった従妹と並んで歩いてたらお母さんに間違われ、
母と外食に行くといつも「お会計はご一緒で宜しいですか?(※親子として認識されない)」と確認されますが、実はまだ若いんです。
さて、そんなことはどうでもよくて。
先日、某人気マンガのコラボ企画が某コンビニで行われていたのですが。
みずいろが人生で一番お金を注ぎ込んでいる大好きな大好きなキャラクターが、なんと、その企画でグッズ化されてしまったのです!!
主人公でもないくせにね!!!!
対象商品のお菓子を3個買うと、缶バッチが1個もらえるというシステムでして。
キャンペーン開始日の夜、みずいろは次の日が休みだったのをいいことに、わりと夜通し市内のコンビニを網羅しまして。
うっかり軽い気持ちで
75個集めちゃいました。
「市内の中心部はだいたい狩り取りました❤あれ?○○だけないぞ?って思ったら、犯人はだいたい私でーす❤❤❤」
とか調子こいてツイートしたりしてました。
この画像を見せた方からは、心底ゾッとしたようなお顔を向けられ、
「なぜこんなに集めたのか」「なぜ同じ種類しかないのか」「こんなにいらないだろう」などなどのご意見が多々寄せられましたが。
理由はただひとつ。このキャラクターが大好きだからです!!!
ところで、単純計算しても、1個お菓子が100円だったとして、それを3個買わなければ缶バッチはもらえないわけですから、
みずいろがいったいこの缶バッチを手に入れるためにいくら使ったかは、おのずとお分かりになると思います。
ちなみにこのあと缶バッチはさらに数個増えたので、結局全部で何個あるかは、みずいろ本人にも分かりません。
数えるのを諦めました。
ちなみにちなみに、このとき集めた220個を越えるお菓子は、ZATバイトの皆様の胃袋に大切にしまわれたのだと思います。
現場疲れが甘いお菓子でちょっとでも癒されたなら、みずいろは嬉しいです。
なによりみずいろは、この大量の缶バッチとお菓子を世界で一番怖い母上様に見られるわけにはいかなかったのです。
内々に処理ができてみずいろは心底ホッとしました……ZATバイトのみなさん、ご協力ありがとうございました♪
……あ、ちょっとちょっと!!「こいつ頭ヤバイ」とか思ったそこのあなた!!
「それにしたってそんなに数いらねぇだろ」とか言わないで下さい!!!!
昨今多いんですよ??!!こういう女子!!!
数にとらわれてアホみたいに同じ缶バッチとかキーホルダー集めてる女子!!!!
こんなにたくさん買ってどうするのかって?
ぜーんぶ、カバンにつけるんですよ。全部。ビッシリと。ぜーんぶ。
嫌いな言葉は「隙間」ってくらい。ビッシリと。カバンに。
みなさん機会があったら、是非「痛バ」というキーワードで画像検索をしてみてください。
みずいろは既にいくつかこういうカバンを作ったことがあるのですが。
みずいろのカバンには15cmくらいの缶バッチがついています。デカいですね。
人生で確認した中で一番大きいのだと30cmくらいのものがあります。
立てられるように裏面にスタンドが付いています。飾り皿ならぬ飾り缶バッチですね。
もはやバッチですら無ェですね。
検索した結果、出てきた「何か」に対して「きもちわる……」と思ったら、あなたの感性は正常です。
……で、何が言いたいのかといいますと。
ザットインターナショナルでは、オリジナル缶バッチを作れるイベントができちゃうんです!!!!
そこに山があったら思わず登ってしまう登山家のように、
そこに缶バッチがあったら思わず手を伸ばしてしまうみなさん!!
みずいろと一緒に、オリジナル缶バッチ、い~っぱい作りましょう♪♪♪
「オリジナル缶バッチ作り ザットインターナショナル」で検索検索♪
趣味への出費を、
「学生の頃からトータルで計算したら外車が買えるか4年間の学費が返せますね」と言ったら、
「お前、将来ホストに貢いで破産するタイプだな……」と心配されたみずいろでした。
びーのです。 私事ですが、最近くどくなってきたような気がしてます。 同じこと何回も言ってみたり・・・・で、前にも聞いたよって・・・(/ω\) でもこれは歳のせいではないっスよ? 周りからはオッサンオッサン言われますが、こ[…]
夜中の投稿になってしまいました。 こんばんは。 そして、新年開けてしまいましたね。 おめでとうございます。 私は、愛知に住んでいながら 実は今まで初詣で熱田神宮に行った事が無かったので 先日のお休みに ぶらり一人旅して来[…]
倒れるだけで腹筋がワンダーになるコアがお店に置いてあったのでやってみたら、倒れるだけで起き上がれず終わりました。 ことなかれ二等兵です。 よく行くカレー屋さんで、カレーを注文しました。 一通り注文し終えてから、絶望し[…]
どもども、かずっしーです。 先日大阪で開催されてた 「イベントツールウエストジャパン」に行って来ました!! なんでも関西最大のイベントツールの展示会で・・・ 弊社もお付き合いのあ[…]
おひさしぶりです。 もじゃもじゃです。 なんでしょう、日本は梅雨入りしたのですか? 雨があがったら蒸し暑いのでしょうか? もじゃもじゃです。 知ってます。 最近は雨ばかりですね。 せっかくの春なのでもう少し頑張って欲しい[…]