那由多な独り言278

本日は、結婚式に参加してきました。

それも、弊社の社員です。

最近の若い人は、あまり結婚式自体をしない人も増えて来ていて、

弊社の社員も結婚式をしないまま、籍だけ入れたり、本当に家族だけで行ったりと、

社員の結婚式に招かれるのは久々でした。

久々に参加すると、あらためて結婚式って、いいなぁって思いました。

披露宴の司会者が、

“いつも新婦の手紙で自分が泣けてしまうので、

なるべく、新婦の手紙は聞かないようにしているのに、

その後の新郎のお父さんの挨拶で、泣いてしまった。”

と、言っていました。

確かに、お父さんの挨拶は、上手くて感動的でした。

 

結婚式は、父親だけでなく、母親、兄弟、友人、そして、新しい奥さん。

その社員の家族や、友人たちにふれ合うことで、

なんとなく、その人が歩んできた人生が伝わってくる。

以前、ある経営者から聞いたことで、

社員を採用する時に、必ず面接に奥さんを同伴させる。(いる場合)

という方がいました。

奥さんと話をすることで、

その社員を採用した時に、

どのくらいの成績を残せるかが解ると言います。

初めて、その話を聞いた時は、“へ~”という驚きでしたが、

今は、それが理解できます。

学校の先生が家庭訪問をするように、

社員たちの家庭訪問をすることも、

重要かもしれないと感じる、今日この頃………。

 

今日の挙式の二人に、

~~~~~

人を信じよう。

自分を信じよう。

夢を信じよう。

信じる先に、未来がある。

~~~~~

お互いに相手を信じていれば、争いが起きることはない。

 

『末永くお幸せに!』

そして、“仕事も頑張れ!!”

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
zatmcblog

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今週は、4点、5点。

ブログランキング・にほんブログ村へ

関連記事

那由多な独り言443

巷では、新年度が始まり、弊社にも新入社員が4名入社しました。 今年の新入社員は、男女2名ずつです。 新入社員が入ってくると、社内全体新しい風が吹き込み、 1年間新入社員と呼ばれてきた社員たちが、先輩になります。 1年でど[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言553

完全復活‼ 体調不良は、完全に戻りました。 先週は、結局2~3日寝込んでいましたが、 無事、コロナにもならず、高熱に魘されることなく、 味覚や嗅覚に異常を感じることなく、復調してよかったです。   しかし、健康[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言154

こんばんは。 ちょっと、お疲れぎみです。 う~ん、身も心も……。   でも、カラ元気出して、頑張りま~す!!   本日は、ドラゴンズ最終戦ということで、ナゴヤドームに行ってまいりました。 セ・リーグは、すでに順位が決まっ[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言494

日本の中で、東京だけが、桁違いな増え方で、 コロナ感染者が増えています。 しかも、高齢者に重傷者が多いと言われている中、 20代、30代の感染確認が増えているようです。 要するに、高齢者の病気だと勘違いしている若者が、 […]

[» 続きを見る]

那由多な独り言431

最近、中年男性のプチ整形が流行ってるというから驚きですね。 最近の若い男性諸君が、プチ整形にはしるというと想像がつくように思うけど、 30代~50代の中年男性が多いというと、同世代としては、理解に苦しむ。 “もう少し若く[…]

[» 続きを見る]