もじゃもじゃです。
お久しぶりです。
久々なので最近の面白い出来事を報告とかしましょうかね。
それにしても、
お腹すきました。
満腹より、空腹のほうが集中力が高まるそうです。
お腹すきました。
集中できません。
最近、ご飯が大好きです。白いご飯が。
日本人に生まれてよかったと思います。
やはり米食べてなんぼですよ。白米。ILOVE白米。
日本の心。伝統。
白米食べながら日本の歴史に思いをはせます。
でも、昔の日本人、江戸時代の庶民なんかはなかなか白米を食べられなかったんですってね。
白米はごちそうだったそうです。
なぜならほぼ年貢。
育てて、とられて、食べられて。
切ない。
なんとか白米を毎日食べられる下級武士たちでも、
おかずに魚が出るのは月1回だったんですって。
あとは、漬物と、野菜。
うーん。Wontタンパク質。
当時はあんまりお肉食べなかったんですねー。
タンパク源は豆か魚。
白米ばかり食べ過ぎて脚気が流行していたそうです。
いや~
ご飯がいっぱい食べられる時代でよかった。
で、今日はなんの話をしようと思ったんだっけ?
お腹すいた。
ちょっとなんか食べてきます。
では。

フードファイト部も最近は活動休止気味です。 こんにちは、またはこんばんは。 ズッキーニです。 新年度明けましておめでとうございます! と思ったらもう4月の中旬だし、桜も一瞬で散っちゃいましたね…  […]

みなさん、こんばんわ! 水曜担当いながきです 4月に入って早6日! 一週間って早いですねー だいぶ昼間は暖かくなって、街を歩いているとコートがいらなくなるくらいですね! さて、最近街中には初々しいスーツ姿の団体[…]

どうもKENTです! 今週もやってきました月曜日! 月曜日と言えば、そう音声Blog!! それではどうぞ~(≧ω≦) ZAT音声ブログ20140421 (音量注意?) ちょっとテキトーだったかな? にほんブログ村 PA会[…]

なぞのめがねです。 一昨日ぐらいから急激に冬の気候になりましたね。 寒いです。 早速ですが、マイカーをスタッドレスタイヤにしました。 初めて装着。 新品は、慣らし運転を結構な距離走った方がいいらしいので早い時期の装着です[…]

どおも、なぞのメガネです。 今日は完全に趣味の話です、興味のない方はすいませんm(._.)m この前、一人暮らし中の近江くんにあのお祝いを買いに行ったときのことです。 Hello 赤ちゃんってお店に行ったんですが、品[…]