みなさん、ダイオウグソクムシってわかります? 漢字で書くと「大王具足虫」
最近では鳥羽水族館で脱皮が国内初確認とかYahooで話題になってましたが、自分グソクムシファンなんです。
仮面ライダーの怪人にいそうな鋭い目つきの悪党顔なのに、スタイルはダンゴ虫、ゴキブリのような感じですが、動きはノロマ。
なんともいえぬ愛くるしさがあるんですよね~。そう思うのは自分だけ?
それでですね、深海生物だから触ること、ましてや一般家庭で飼育することなんて出来ないだろうと思ってたんですが・・・
なんと、海水魚が飼育できる環境があれば飼えるし、普通に触ることもできるんです! 餌もなんでも食べるらしい!絶食報道はなんだったのか?
大きさにもよりますが、ネットで1,000円~2,000円ぐらいで買えちゃうんです。
海水魚飼育は10年ぐらいのキャリアがありますから、自分でも飼える!
だが、カミさんが・・・
・・・そのうちね・・・ 説得してね・・・ 幼少の頃から変わった生き物をいろいろ飼ってきた自分としては是非!
でね、蒲郡にある竹島水族館にいます! チープながらなかなか楽しい水族館です。どでかいタカアシガニやサメにも触れちゃいます。
にやって笑ってる風に偶然撮れた!
手のかんじがかわいい
調べたらこれオオグソクムシって名前で、ダイオウグソクムシとは違ってました。住んでる海や深さ、体長などが違うらしいですね。見た目は同じですね。
←このカゴの中にいっぱいいます!
そして、自分に買いました!!
リアルフィギュア!!!でかいです。30cmくらいあります。
家に飾ってあります。
この深海生物タッチプールって、イベントでやったら注目集めそうですよね!
今度聞いてみようかな。
ちなみにオオグソクムシなら飼えるんだって。
では~( ゚∀゚)ノ
にほんブログ村
ども、ZAT Westの住人です。 。 。 浸透させていかんとね。 。 。 今日ZATWestにZATEastの面々がチラリ来てました。 。 。 まぁ、組長が来てるとうるさいうるさい、部下との会話もままならんですわ。 。[…]
こんにちは、締まりのない体をしていることなかれ二等兵です。もう少し締まっていこうと思います。 皆様は最近、血沸き肉躍っていますか? いっけねぇ、遅刻遅刻ゥ―! ってなって、学校まで食パンをくわえながら全速力[…]
今年はあちこち海賊流行ってますね。 何を今さら・・・って話なんですが、組長が毎年お世話になっているお祭りがあります。 小牧市民まつりというお祭りです。 あるお題がプレゼンで与えられました。 組長が「今年は海賊です[…]
最近ブログ写真が似たり寄ったり。。。ネタがね~・・・・ ども、なぞのめがねです。 ブログ書こうと思ってZATブログ覗いたら、まさかの「さわやか」かぶり みんな静岡まで行ってハンバーグ食べるんだね~ &nbs[…]