こんにちは、いそやんです。
最近まで造形部は大忙しで、ようやく落ち着いてきました。
1月の慰安旅行には参加できませんでしたが、後輩からお土産を頂きました。
なんて優しい後輩なんだ!
私がまともに食事を摂っていないと知ってか知らずか、
貰ったお土産袋の中には、たくさんの食べ物が入っていました。
中でも気になったのがこちら
なにかの素っぽい。おそらく何かしらの料理に使うのだと思うのですが、裏を見ると、
全然読めない。調理方法もわからない。
後輩に「パスタにかけるやつっぽいですよ」と言われたので、とりあえずパスタにかけて食べてみたところ、
トムヤムクンの味がしました。
普通においしいかったのですが、袋に載っている写真にもパスタの姿が無いので、本当にこの食べ方が正しいのか?
不安になってきたので、改めて袋の文字を確認しました。
パスタの綴りは「pasta」。ですが袋には「paste」って書いてあります。
これは、「パスタ」ではなく「ペースト」ですね。
うっかり!
でもおいしく食べれれば、この「paste」を何に使おうがそれは調理者の自由なはず!
この「paste」をパスタソースにしてしまえば、「パスタにかける」は正しい調理方法になる!
ありがとう後輩よ、君が言った通りこれは、おいしいパスタソースだったよ・・・
ザットでは、季節にちなんだ料理体験のイベントも提案させていただきます。
ぜひお気軽にお問い合わせください。
どもどもかずっしーです。 春ですよ!!!春が来ましたよ!つい先週までめちゃくちゃ寒くて 社内でも現場でも鬱だったのが今週に入って急に暖かくなりましたね! – こんだけ陽気がいいと外でのんびり日向ぼっこしながら[…]
こんにちは、こんばんは、おはようございまぁす! 柴田愛子です! いやぁ、温かくなりましたねー。 半袖でもよかったんじゃないか?という日もあるくらいですよね! ちょっと前になりますが、リニューアルしてから初め[…]
月曜日です、組長です。 昨日は興行舞台の舞台監督やってました。 頭の中はイマジネーションでいっぱいです! 劇中の曲の2曲が無限ループしております。 ちょっと今年は強力ですわ・・・きっと完治に一週間ほどかかる[…]
火曜日です。アル○ハイマー気味の毒トマトのブッチによりまたまた組長が書く事になります・・・。 全く上司へのリスペクトのない下々の民達です。 まあいいです。イベント会社の品位が疑われてしまいますので、これくらいにし[…]
こんにちは! 近江智広です。 ZATさん事務所引越しです! (私が居る部署が引っ越すだけで、今の事務所も継続であります) 来週の半ば頃から新事務所で仕事をスタートします。 今は、引越しの準備で荷物を段ボールに詰めています[…]