月曜日です、組長です。
昨日は興行舞台の舞台監督やってました。
頭の中はイマジネーションでいっぱいです!
劇中の曲の2曲が無限ループしております。
ちょっと今年は強力ですわ・・・きっと完治に一週間ほどかかるでしょう・・・。
今年の2月に同じシリーズの興行やった時は、ツインラブ病にかかりました・・・。2~3日で治りましたな。
ほぼ毎年、かれこれ15年やってますが、技術の進歩を感じます。
以前は10tトラック満載の道具で舞台を作ってましたが、今では映像がメインです。
照明もLEDが主流になり、物量も少なくなりました。
が、覚えることも多くなりますな。
日々勉強です。
これはまあ昔からありますが、舞台監督の必需品、クリアカムですな。
これがないと困ります・・・。
そして、これはライトピューター。
DMXの制御卓です。
3種のスモークマシンを制御するのに使用しました。
もう少し使い方を覚えたいと思います。
お問合せもお待ちしております。
営業企画 組長
はぁい☆ Arisaよ! 春になりましたね。 でもまだまだ寒いわね。 こういうときに風邪をひくのよね。 しかもそういうときの風邪って長引くのよね。 みんな気をつけてね。 さて、春は出会いと別れの季節。 ZATにも新しい顔[…]
どーも、こんばんわ。近江です。 先週の現場は雨で大変でしたね。 皆さまお疲れ様です。 最近近江のブログは手抜きじゃねーか?とざわざわしているので、 今日は思考を変えて、、 ザットインターナショナルはキャラクターショー[…]
お久しぶりです。 ラムネです。 もう3月です。 早いもので6年が過ぎようとしています。 長いような気がしますが、アッというまでした。 今年度もいろいろなことがあり、イベント盛りだくさんな1年でした。 来年度はどんな人生に[…]
こんばんは、あずまです。 突然ですが。 みなさん、右手の四指で親指を握り、手首を小指側に曲げてみてください。 手首(親指の筋)に痛みが現れる人は、「携帯依存症」だそうです。 先程それを知った私は、トマトさんや近江さん、水[…]