那由多な独り言370

今日は、何の日でしょうか?

11月11日は、1年で一番記念日が多い日らしいです。

ちなみに、どんな日かというと………、

.

ポッキー&プリッツの日、

麺の日、

豚まんの日、

いただきますの日、

もやしの日、

鮭の日、

靴下の日、

電池の日、

下駄の日、

鏡の日、

サッカーの日、

麻雀の日、

介護の日、

宝石の日、

美しいまつ毛の日、

チーズの日、

そして、ネイルの日、

.

調べてると、どんどん出てくる感じです。

テレビでは、41の記念日があるって、言ってました。

でも、実際は公認されていないようなものも、あるようです。

.

記念日ではありませんが、プロ野球の大谷選手は、背番号11にちなんで、

11月11日11時にこだわり、メジャーリーグ挑戦の記者会見を行いました。

大谷選手は、プロ野球に入る前から、メジャーでやりたいと発表していたので、

“いよいよ”という感じですが、賛否両論ある二刀流で、頑張って欲しいものです。

.

いろいろなことにチャレンジすることって、すばらしいと思いますが、

あの有名な喜劇王チャールズ・チャップリンが、こんな言葉を残しています。

.

『下を向いていたら、虹を見つけることは出来ないよ』(チャールズ・チャップリン)

.

チャップリンって、喜劇王として有名ですが、その人生は、波乱万丈だったようです。

1歳で両親が離婚、

5歳で母親が職を失い、

7歳で母親は精神病院に、

それ以降、孤児院を転々とし、

いろんな職業を経て、

24歳の時スターダムにのし上がる。

しかし、63歳の時、アメリカから国外追放、

以後、20年間戻れず、

83歳になってやっと帰国。

そんな壮絶な人生を歩んだチャップリンだからこそ、

言える真実の言葉かもしれません。

「下を向いていたら、虹を見つけることは出来ないよ」

どんな時も、どんな場所でも、

まず、上を向くことから!

.

人間の顔の向きが気分に影響を与えるというのは、

科学的にも証明されています。

上を向けば明るくなれるし、うつむいていれば暗くなる。

「虹」=「目標」ですね!

下を向いていたら、「目標」を見つけることは出来ない!

よくない出来事が起こって下を向いてしまっても、

次には、顔を上げ、上を向いて目標に向かって進みましょう!

常に上を向いて歩んでいくって、大事なことですよね。

虹をみつけましょう!

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
zatmcblog

ブログランキング・にほんブログ村へ

関連記事

那由多な独り言184

GW第2ラウンド真っ只中! とはいえ、4月の前半は、あまりGWという気がしないので、 今日からって感じですかねぇ~。 昨日のブログでもありましたが、だんだんとGWの特別感が薄れてきているような気もします。 でも、昔からの[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言85

こんばんは! 今週は、ちょーブルーな気分の1週間でした。 基本的にちょーポジティブな自分も、なかなか回復できませんでした。 ま、わかる人しかわかりませんが………。 さて、先日の出来事で印象に残ったことがあります。 “AK[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言254

すっかり夏が終わり、秋が替わってやってきました。 過ごしやすい季節ですね。 貴方の秋は、どんな秋でしょうか。 食欲の秋………。 読書の秋………。 芸術の秋………。 運動の秋………。 秋は、いろいろと表現されますが……、 […]

[» 続きを見る]

那由多な独り言520

10月に入り、GO TOキャンペーンの東京発着が解禁になりました。 しかし、東京の新規感染者数は、本日も200人を越え、 国内では、577人、世界的には31万人と、まだまだ落ち着かない状況です。 そして、とうとう米国の大[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言514

今夜20時頃、全国29都県で一斉に打上花火がありました。 愛知県では、蒲郡市と日進市で盛大に花火が打ち上げられたようですね。 残念ながら、名古屋では観られなかったようです。 (と、思いますが、どなたか名古屋で観れましたか[…]

[» 続きを見る]