日中暑くて、朝晩寒い日もあれば、1日中ジメってしてる日もある、エアコンも付けたり、切ったりで、どうも体調がすっきりしないですね。
まあ、梅雨だからしょうがないんですけど。
こういう時期に向かない作業がある。 そう!塗装だ。
雨の日は湿度が高くなり、塗装にはこの湿度が大敵。
空気中に含まれる水分量が多くなります。
エアブラシを使う場合、塗料を霧状にして吹き付けます。コンプレッサーが空気を取り入れてエアブラシを吹いていきます。
空気中の水分が多いと、水分量の多い空気を取り入れて、白くなってしまうんです!
「かぶり」とうい現象です。
ちゃんと塗装できる環境を作らねば!
こんときは失敗でした。塗装苦手です💦
最初からこいつだったわ!
って・・・・すいません、専門的な話で・・・
6月はイベント閑散期で、めがねは現場に行かなくなるので、こんな話に・・・ね、なりがち・・
イベントは閑散期でも、クリエイター部はいつも通り、着ぐるみ作ってますよ!
でわ!また(‘◇’)ゞ
腰が悲鳴をあげはじめると、筋トレをやめてしまい、そのままずるずるGWへ突入~終了~ 疲れてるので筋トレは次の週から~ …現在に至る(ー’`ー;)はじめられない こんな経験ありますよね? はじ[…]
こんにちにゃ。 イベントの妖精なのだ。 この時期になるとよく聞く言葉 「あ~温泉行きたい~」 11月になると紅葉も始まり きれいな景色を眺めながら 体もポカポカ 極上の癒しなのだ。 残念ながらZATには温泉ツールはないけ[…]
どおも、なぞのメガネです。 なんとか続けてますね~ ブログ たまに抜けますけど・・・・。 もうすぐ5年目! 早いね 時の経つのは。 てなわけで、今日はどうでもいいことを・・・ね 書きます。 奈良にあるイコマ製[…]
どーも~近江智広です~ っあぁーー お疲れ、 お疲れ、 お疲れ、 お疲れ3回・・・ お!お疲れさん会!? そう!本日は2011年GWのお疲れさん会でした!(さっきまで) 新しく入ったメンバーも多く楽しんでもらえたかな? […]