組長雑記 〜自律神経を鍛える〜

月曜です。

組長です。

 

今日は41.1℃!!!

これまでの日本で、一番暑い日だったようです。

体温の高さ過ぎるともうドライヤーの風ですな。

あちらこちらで熱中症起きてますな。

 

各所で

イベントどころか体育の授業中止したりもしてるときに!

 

とか

 

ガマンせずエアコンで適温を!

 

とか言われてるこの時代に、あんまり大きな声で言ってるとキ◯ガイだと思われるといけませんが。

 

やはり屋外で暑さに順応する事も大事では??と思うております。

 

自律神経を鍛える!

 

暑さ寒さに適応するのは、自律神経に依るところが大きいです。

 

季節の変わり目から、少しずつ、少しずつ慣らしていけば…

 

言うても今年の暑くなり方は、ちょっとヤバかったですな。

 

でも週に1〜2回の7キロのチャリorラン通勤は、夏の現場でも今のところは負けていないカラダ作りに役立ってると信じとります。

 

さて、組長はこの週末は

に仕事で行っておりました。

この日27500歩歩きました!

 

 

また、こういった夏らしいアイテムを扱う現場にも

 

 

行きましたね。

 

夏らしい縁日アイテムですね。

 

熱中症対策の機材も!

 

 

お問合せお待ちしています。

 

それでは!

営業企画  組長

ブログランキング・にほんブログ村へ

関連記事

はろーえぶりわん★

春ですね~。 花粉症の季節ですね~。 Arisaはじゅるじゅるです。 鼻水おばさんです。 すみません のっけから汚いお話で。 でも、つらいんですよ!! わかりますかこの辛さ!! 他のZAT社員もブログで書いていましたが […]

[» 続きを見る]

組長雑記 ~秋のイベントシーズン~

水曜日です、組長です! 秋らしくなってきました。 酒のつまみがうまい季節になってきましたね。 銀杏、さんま、松茸などなど。 先日実家に行って、銀杏と松茸もらってきました。 この辺りのつまみにはやはり安くても日本酒! やめ[…]

[» 続きを見る]

ことなかれブログ13.5 コンビニの中の肥満児夏バテを知らず

 されどヒザの鈍痛を知る。  ことなかれ二等兵です。    ご無沙汰しております。ことなかれ二等兵です。  だいぶ涼しくなってまいりましたがいかがお過ごしでしょうか。私は、周囲の人達が寒がり始めている今日この頃、まだまだ[…]

[» 続きを見る]

組長雑記〜ウォーターアイテム!円安…感染者増…家庭菜園〜

組長です。 おはようございます、火曜日早朝です。   セーフとしましょう。 週末もいろんなイベントが目白押しでした。 夏はウォーターアイテムが涼しげで良いですね。 大人気でした。   さて、日銀総裁の[…]

[» 続きを見る]

暑は夏い(≡ε≡;A)…

こんにちはKENTです! 好きな犬種はコーギーです! 今年はなかなか梅雨が来ないですね~ え?終わってる? そんな馬鹿な(^_^.) そろそろ湿度も高くなって、日本の夏らしいジメジメした気候になってきましたね・・・ でも[…]

[» 続きを見る]