毎日、暑い日が続きますね。
最近、ニュースでもやたら、“うなぎの蒲焼き”について触れています。
今年は、20日(金)が土用の丑の日にあたり、
そのために、ニュースでも取り上げられていたようですが、
みなさん、うなぎは食べましたか?
自分は、気づいたら終わってましたので、食べてないです。
でも、そんな人でもご安心を!
実は、土用の丑の日って、もう1日あって、
今年は、8月1日(水)もそうなんですよね。
これって、今年は2日間ありますが、
毎年2日間あるのではなく、
1日しかない年もあるので、今年はラッキー!ということです。
では、なぜ、年によって1日の年と、2日の年があるのか?
それは、立秋の前の約18日間が土用といい、
その中の丑の日が“土用の丑の日”となるので、
12支の中で、丑の日が割り当てられると、
平均1.5回(正確には、1.57回らしいです)ということで、
大体、1回の年と、2回の年が半々くらいあるということになります。
ところで、うなぎは、うな丼派?うな重は?
自分は、もっぱら“ひつまぶし”派です。
と、いうと質問と答えが合っていないと怒られそうですね。
以前、“ポテトは、カリカリ派?やわらか派?”という質問で、
“長い派!”と答えたら、
質問と答えが合っていないと怒られたことがありましたが、
これっておかしいですかね~。
では、また来週!
今日は、愛知県体育館に行ってきました。 愛知県体育館といえば………、 そう!プロレス! ちゃうちゃう! 実は………、 プリキュアです! なんと、 歴代のプリキュアが全員集合してしまう……、 というイベントを、[…]
日本が壊れていく…………。 全く、放射能のバラマキが止まらない………。 なぜか、自分は原発のニュースが気になってしょうがない。 なぜだろう。過去に放射能を浴びて、身体を壊したことがあるのかもしれない。 今の自分ではな[…]
今日は、ドラゴンズの“ファンフェスタ”がナゴヤドームで開催されました。 集まったファンの数は、約36,000人。 ファンだけでなく、選手たちも楽しんでいた様子でした。 ただ、毎年、グランドにおりられるファンだけが楽しくて[…]
最近、中年男性のプチ整形が流行ってるというから驚きですね。 最近の若い男性諸君が、プチ整形にはしるというと想像がつくように思うけど、 30代~50代の中年男性が多いというと、同世代としては、理解に苦しむ。 “もう少し若く[…]
タイガース勝ちましたね! 日本シリーズ、今日から始まりました。 CSから、ポストシーズン負け無しが続いています。 来週の今頃は、どうなっているか、決着がついていることでしょう。 さて、世の中には、不可能と思われていた[…]