毎日、暑い日が続きますね。
最近、ニュースでもやたら、“うなぎの蒲焼き”について触れています。
今年は、20日(金)が土用の丑の日にあたり、
そのために、ニュースでも取り上げられていたようですが、
みなさん、うなぎは食べましたか?
自分は、気づいたら終わってましたので、食べてないです。
でも、そんな人でもご安心を!
実は、土用の丑の日って、もう1日あって、
今年は、8月1日(水)もそうなんですよね。
これって、今年は2日間ありますが、
毎年2日間あるのではなく、
1日しかない年もあるので、今年はラッキー!ということです。
では、なぜ、年によって1日の年と、2日の年があるのか?
それは、立秋の前の約18日間が土用といい、
その中の丑の日が“土用の丑の日”となるので、
12支の中で、丑の日が割り当てられると、
平均1.5回(正確には、1.57回らしいです)ということで、
大体、1回の年と、2回の年が半々くらいあるということになります。
ところで、うなぎは、うな丼派?うな重は?
自分は、もっぱら“ひつまぶし”派です。
と、いうと質問と答えが合っていないと怒られそうですね。
以前、“ポテトは、カリカリ派?やわらか派?”という質問で、
“長い派!”と答えたら、
質問と答えが合っていないと怒られたことがありましたが、
これっておかしいですかね~。
では、また来週!

プロ野球では、日本シリーズが始まり、先日、ドラフト会議も行われました。 しかし、もっぱら、ニュースをにぎわせているのは、各球団の戦力外通告です。 新たに入団する選手もいれば、退団していく選手もいる訳です。 […]

今日は、何だか久しぶりに夏らしい天気ですね。 明日は、久しぶりに夏祭りの現場に行ってきます。 屋外ですが、屋根があるので、直射日光には当たらないかと思いますが………、 たぶん汗だくにはなるでしょう………。 . 夏のイベン[…]

もう一週間経ってしまいました。 またまたNEWS7daysを見ながらブログしてまーす。 今週は、ナゴヤドームで開催される『次世代ホビーフェア』にスタッフを大量動員しているので、結構バタバタしているようです。 さて、今日は[…]

昨日のブログに、メガネさんの脱臼の話がありましたが、 ショーの最中に脱臼し、台無しにしてしまった………、とありましたが、 そのショーは、もう一人、主役のヒーローがいたWヒーローショーだったので、 ❝安心してください❞ 最[…]

ジャイアンツ優勝決まりましたね。 5年ぶりということで、原監督自体、復帰後初年度での優勝です。 やはり、原監督は、何か“力”を持っているということでしょうか。 野球の場合、監督の“力”というのは、何か不思議なものを感じま[…]