月曜です。
組長です。
今日は41.1℃!!!
これまでの日本で、一番暑い日だったようです。
体温の高さ過ぎるともうドライヤーの風ですな。
あちらこちらで熱中症起きてますな。
各所で
イベントどころか体育の授業中止したりもしてるときに!
とか
ガマンせずエアコンで適温を!
とか言われてるこの時代に、あんまり大きな声で言ってるとキ◯ガイだと思われるといけませんが。
やはり屋外で暑さに順応する事も大事では??と思うております。
自律神経を鍛える!
暑さ寒さに適応するのは、自律神経に依るところが大きいです。
季節の変わり目から、少しずつ、少しずつ慣らしていけば…
言うても今年の暑くなり方は、ちょっとヤバかったですな。
でも週に1〜2回の7キロのチャリorラン通勤は、夏の現場でも今のところは負けていないカラダ作りに役立ってると信じとります。
さて、組長はこの週末は
に仕事で行っておりました。
この日27500歩歩きました!
また、こういった夏らしいアイテムを扱う現場にも
行きましたね。
夏らしい縁日アイテムですね。
熱中症対策の機材も!
お問合せお待ちしています。
それでは!
営業企画 組長

火曜日になってしまいましたね。 昨日は初めてスクールの閉校をしてきました。 だから、忘れた訳ではないです…ごめんなさい。 やはり立地と環境は大切ですね。 さて、3月末をもって、一つのスクールを[…]

はぁい☆ Arisaです。 社内でなぞの風邪が流行っています。 Arisaは大丈夫です。 組長さんに、やっぱりバカは風邪ひかないんだなって言われました。 いいえ、日々の生活習慣の良さのたまものです。 今月末はハロウィンで[…]

月曜日です、組長です。 土曜日のブログにもありましたが、9月2日金曜日にStudioZatのオープニングの配信を行いました。 組長はフロアのディレクターしてました。 アクシデントはありましたが、ゲストのフォローで微笑まし[…]

季節の変わり目は眠いね と以前ブログで言ってたんですが、この季節になっても、寝てるのに眠い… 病気? てなわけで、どうも (´Q`)ふぁ… なぞのメガネです。 今日はグチ?とお仕事の話 この前GWおつかれさ[…]