すみません、こんばんわ。
テンション低めな、金曜ぴんちひったー・いながきです。
今週はぴんちです。
すみません、今週の全体会議でブログの更新について注意があったにもかかわらず、すっ飛ばしてしまいました。
今日は土曜日。
私は金曜隔週担当。
・・・本当にごめんなさい。
あぁぁぁ、注意力散漫・・・
いや、言い訳はしません。
すみませんでした。
う~ん、最近の私は本当に忘れっぽくてダメダメです。
メモをしてもメモしたことを忘れてしまうので、最低です。
言われたら、後回しにするんじゃなくて、その時にやればいいんですね。
ただ、その場で言われたことをやるとして、そのときにやっていたことを後回しにすると、その後回しにしたことがなんだったか、むしろ後回しにしていたことすら忘れてしまいます。
これのループ。
もう、人間失格です。
パソコンを付箋だらけにして、今後は対策をしていきたいと思います。
今日は久し振りの雨でした。
去年の11月くらいに傘を無くしたっきり、傘をいかにささずに生活を送れるか実験していました。
(ただ単に、傘を買うことをいつも忘れるんです。)
意外と、雨にぬれても生活できるんですよ。
むしろ、ヨーロッパの方々は傘を差す習慣がないんですって。
日本ほど雨が降らないから。
って、中学の頃の何かの教科の先生が言っていました。
あ、言ってたのは覚えていますよ!うそじゃないですよ!
傘といえば、去年夏場のハウジングのイベントに行っていたときに、ビニール傘に天体の星座を書くイベントをやってました。
子供達が真剣な表情でビニール傘に星座を書いていて、微笑ましかったのを覚えています。
なかなかビニール傘に絵を描くってないですよね。
普段は絵なんか描くようなものじゃないのに、キャンバスにすることでワクワクしちゃいますよね。
なんだか、こっそり悪いことしてるようなドキドキ感とかもあるのかもしれませんね。
上を向いて歩けば、いいことあるかも知れないですね。
イヌのうん●踏んだり。
失敗は前向きに改善していきます!
今日は祖父のお誕生日なので、プレゼント買って帰ります。
それでは、また再来週?
さよなら・△・ノ
先週末、久しぶりにキャラショーのPAやってきました。 リハを少ししか見れず、当日を迎えたので少し心配でしたが、細かいミスはあれどなんとかこなしてきましたよ。 自分が入る時って必ずメンバーに懐かしい顔がいるんですよね。[…]
なーんて、ぜんぜん寒いけどね!・∀・ケッ 水曜担当、おちゃめさんいながきです。・ω・ 最近乾燥しまくっててお顔がカッサカサのパッリパリです;ω; 韓国で大量購入してきた化粧品を駆使しても、夜はプルプル昼カサカ[…]
本当にごめんなさい!! 金曜隔週ひったーダメダメ稲垣です・・・。 ナユタさんに言われてやっと気がつきました・・・。 昨日の担当は私でした。 本当にすみませんでした・・・ 継続なるか!?を、何度断絶してしまっているのでしょ[…]
こんにちは。いそやんです。 今年もドイツ発祥クリスマスの菓子パン! シュトーレンを家で焼きましたよー♪ 日を重ねるごとにラム酒付けにしたドライフルーツが生地になじんで、おいしくなっていきます。[…]
どうもIの隣人です。 5月の大型連休も無事に終わりホッとひと息。 そーいえば、 今はGW(ゴールデンウィーク)と言わないみたいです。 大型連休というみたいですよ。 すこし疲れが出てきている今日この頃ですが、 歳ですかね。[…]