すみません、こんばんわ。
テンション低めな、金曜ぴんちひったー・いながきです。
今週はぴんちです。
すみません、今週の全体会議でブログの更新について注意があったにもかかわらず、すっ飛ばしてしまいました。
今日は土曜日。
私は金曜隔週担当。
・・・本当にごめんなさい。
あぁぁぁ、注意力散漫・・・
いや、言い訳はしません。
すみませんでした。
う~ん、最近の私は本当に忘れっぽくてダメダメです。
メモをしてもメモしたことを忘れてしまうので、最低です。
言われたら、後回しにするんじゃなくて、その時にやればいいんですね。
ただ、その場で言われたことをやるとして、そのときにやっていたことを後回しにすると、その後回しにしたことがなんだったか、むしろ後回しにしていたことすら忘れてしまいます。
これのループ。
もう、人間失格です。
パソコンを付箋だらけにして、今後は対策をしていきたいと思います。
今日は久し振りの雨でした。
去年の11月くらいに傘を無くしたっきり、傘をいかにささずに生活を送れるか実験していました。
(ただ単に、傘を買うことをいつも忘れるんです。)
意外と、雨にぬれても生活できるんですよ。
むしろ、ヨーロッパの方々は傘を差す習慣がないんですって。
日本ほど雨が降らないから。
って、中学の頃の何かの教科の先生が言っていました。
あ、言ってたのは覚えていますよ!うそじゃないですよ!
傘といえば、去年夏場のハウジングのイベントに行っていたときに、ビニール傘に天体の星座を書くイベントをやってました。
子供達が真剣な表情でビニール傘に星座を書いていて、微笑ましかったのを覚えています。
なかなかビニール傘に絵を描くってないですよね。
普段は絵なんか描くようなものじゃないのに、キャンバスにすることでワクワクしちゃいますよね。
なんだか、こっそり悪いことしてるようなドキドキ感とかもあるのかもしれませんね。
上を向いて歩けば、いいことあるかも知れないですね。
イヌのうん●踏んだり。
失敗は前向きに改善していきます!
今日は祖父のお誕生日なので、プレゼント買って帰ります。
それでは、また再来週?
さよなら・△・ノ
ども、なぞのメガネです。 本日OFFでしたので、自宅から更新です。 戦隊、プリキュアetc.. 我がZATインターナショナルで取り扱ってるキャラショーも番組が大詰めを迎える時期になってまいりました。 &nb[…]
壁| 壁| 壁|_ 壁|)_<……み、 み、皆さん、こんにちは……((((((_✕ω✕)_ あ い う え 這いつくばってなんとか来ました。 怒涛のGWを夢中で駆け抜け、ドッと溜まっていた疲れが爆弾低気圧級に一気に身体を[…]
はぁいッ Arisaですッ☆ 花粉、飛んでませんか? 早い人はむずむず来てるんじゃないですか? Arisaも花粉症持ちなのですが、 まだ花粉センサー働かない…と 早くもむずむずしてる人に話を聞きながら思っていたら なんと[…]
こんにちは 火曜定休日です。 来週いよいよ最終回の 「真田丸」 1月10日から始まった真田丸 後世「日ノ本一の兵(つわもの)」と称えられることとなる。真田幸村(真田源次郎信繁)物語。 久しぶりに大河ドラマを全話見ました。[…]