ども、なぞのめがねです。
前にも書いたかもしれませんが、ZATのチームジャージは当初背番号がありました。
自分は6
社長は0です。ゼロからスタートしています。
6を背負った時から、6が好きになりました。
6っていろんな言葉に使われてますよね。
すごろく、助六、どぶろく、ろくでなし、ろくな〇〇、第六感、六法全書
半年、半ダース、時計の半分
いろんなところで使われている6
ろくでなしとか、ろくなやつとかもあるけど、調べるとなかなかよい数字だったりする。
車のナンバーも6、6の人よく見かける。
最近のマイ6!
秋田の地酒、新政のNo.6
気になったので買ってみました。
近年流行りのワイン風微炭酸日本酒って感じ。
美味しかった。
今やほとんど背番号を持っていたメンバーはいませんが、そのころは上下関係がわかりやすく、いい面もあったね。
これからも6を大事にしていくよ。
じゃ、(‘◇’)ゞ
今年の今日28日は一般の会社の方はほぼ仕事納めなんだろうね。 ウチは仕事納まらんなぁ(^_^;) なぞのメガネです。 そうなんですよ、ウチみたいなイベント会社ってのはお正月は稼ぎ時でして、まあ、年中開いてるS[…]
こんばんは、あずまです。 先日久しぶりにテレビを付けたら、 最近では豆乳チーズたるものがあるらしく! 私はアレルギーとは無縁の生活を送っています(とは言い切れません)が これで牛乳アレルギーの方々も美味しくチーズを食べれ[…]
ども、なぞのめがねです。 ZAT OBの同期に誘われて、こないだ剣殺陣やって楽しかったんでね。たまにゃ~動かんとあかんねって思ったわけですわ。運動不足すぎ💦 超久しぶりだったんで、ちょっと蹴り出しただけなの[…]
どおも、なぞのメガネです。 夕方から雨が降りだしようやく梅雨っぽくなりましたね。?いや、なんかカミナリ相当なってたし梅雨というより、夏真っ只中の夕立という感じでした! なにはともあれビールの旨い季節です! 昨日も外出先で[…]
ども、なぞのメガネです。 感染が落ち着いたのもつかの間 すごい速さで第6波・・・ ホント、疲れますわ。 はよ、薬を さて、我が社「ザットインターナショナル」のWest事務所には“井戸”がありま[…]