組長雑記~責任・・・ヤブ医者伝説-1~

気が付いたらGWも終わってます。
帰りの電車の時間が気になりだした組長です。と言ってる間に日付が変わってしまいました・・・すみません。

世間では景気の良い話はないものですね。浜岡原発の話、ユッケの話・・・。

特に肉の卸業者の方、お店さんの記事等見てると、日本人のモラルはどこに行ってしまったのだろうと心配になります。

人の命に関わることです・・・モラルというより責任を持ってあたらねばならない事だと思います。

実際に人が苦しみ、亡くなってる人もいるのに、責任逃れのための言い訳ばかり・・・、見苦しいと思います。

さてユッケ肉の話が報道で出る度に組長が思い出すのは、自分が食中毒になった時のことです。

あれは5年ほど前でした。本当に苦しかったですよ。

居酒屋で「鶏の生レバー×二人前」を食べました!

カンピロバクター」という食中毒菌がいたようです・・・。

食べた二日後から高熱と下痢嘔吐に襲われ、3日間苦しみました。入院するほどではなかったですが。子どもやお年寄りだと重症化する事もあるみたいですね・・・。(恐らく組長の体も結構弱っていたと思われる)

行った病院の誤診も手伝って相当苦しみましたよ。

 

食中毒なのに、診断は「胃腸風邪」ですから!(40度も熱の出る胃腸風邪って聞いたことないわ!)

出された薬は漢方薬!

 

効く訳が無い!

 

翌日もっかい行ったら診断が急変しました。薬も全く変わりました!(金返せ!ゴラァ!)

ついでに言うとそのビョ~イン、別の時ですが、お腹が痛い痛い言ってる組長に盲腸の診断を下し、大きな病院に紹介状を書きました!

そして、「まだ大丈夫だから自分で行って来い!」と・・・。

まだ大丈夫てあ~た・・・何を根拠に言うてるの??? 聴診器と触診盲腸&大丈夫がわかるんか???不思議に思いました。

根性出して自分で車運転して、紹介された病院行きました!診察室の前で脂汗流して、痛がりながら待ちましたよ、一般外来の人と一緒に!(みんな組長を心配そうに見てた)

激痛に耐えながら、いくつも検査し、結局盲腸ではなく、似た症状の出る別の病気で点滴一発で治りました・・・。

「いや~相当痛かったでしょう?」って、だったら検査前に鎮痛剤くらい打ってくれてもい~と思いませんか?

(経過観察で1週間入院でした。ついでにその日の午後から“お見舞い!”と称して、打合せに来られたお客さんと病室で打合せして、看護師さんにこっぴどく怒られました・・・。)

 

非常に長い蛇足の多い、脱線しまくりの振りでしたが、飲食店も病院も責任ある対応をお願いしたいものですね。

 

病院選びも大切です!何度も誤診されて、行く組長も組長です・・・。

 

自分も責任ある仕事をしなければと切に思う次第です。

 

さあ本日の組長グルメはこの店です。

穴場な焼肉屋です。

ホントおいしいですから!センマイがおいしかった!

ちなみに組長がカンピロくんに出会った店ではありません、ご安心を!

組長のヤブ医者遭遇伝説はまだまだほんの一部です!そのうち機会があれば紹介しましょう!

ではまた来週。

レバ刺しは絶対食わない・ヤブ医者には行かない営業企画 組長

ブログランキング・にほんブログ村へ

関連記事

組長雑記~暑かったですなあ~

月曜日です、組長です。   この週末は暑かったですなあ。 というか先週の火曜日、水曜日あたりも暑かったけどね・・・。(40度近かった北陸にいたんですよ、たまたま)   この週末も暑かったので、現場あち[…]

[» 続きを見る]

がんばろう日本!国産線香花火!

どーも!今晩もこんにちわ。   近江智広です。     本当に暑い日が続いています。 外の現場だと溶けそうになります。     自宅に置いてあるアロマキャンドルが勝手に溶けて僕の許可なく変形してました。     夏といえ[…]

[» 続きを見る]

しまった~~

こんばんは あかトマトです。   皆さん 知ってました? 明日からもう8月らしいです。 トマトは先程、気づきました… もう、誕生月が終わってしまうなんて… まだ、あのお店でお誕生月割引してもらっていなかったのに… そのお[…]

[» 続きを見る]

夏休み最終日ですよ!

こんばんは、あずまです。 さて、世間でいう「夏休み」が本日で最終日となりました。 あと5時間そこそこで終わってしまいますね。 まぁ私が通っていた中学と高校では、 始業式の前に「実力テスト」と称した 夏休み振り返りテストが[…]

[» 続きを見る]

こんにちは

木曜日 ちょっと過ぎてしまいました。 申し訳ありません。 もう8月も終わりですね。 夏休みが終わったかと思ったら 今度はシルバーウィークが始まりますね。 今月もまだまだイベント盛り沢山です。 お近くにお住いの皆様、 是非[…]

[» 続きを見る]