こんにちは

本日もやって参りました。

木曜日です。

先週の金曜日は「土用の丑の日」でしたね。

僭越ながら私も少しばかりの鰻を頂きました。

お陰で少し、精がついたような気がします。(気分的な物かも知れませんがw)

そんな土用の丑の日といえば、

先日、30食限定で「ウナギ味のナマズ丼」

と言う物が、アラ吸い付きで2200円で販売されたそうですね。

味わい的には

小骨が無く、脂がのって白身の様にホロリと崩れる。

そうです。

インタビューを受けていた小学生の男の子のコメントによると

「食べたけど、食べた気がしない」

これは、まだまだ開発の余地がありそうですね。

個人的には、[ナマズ=生臭い]

イメージがあるので、その辺も気になる所ではあります。

お値段的にも今後は鰻の半額を目指しているそうなので

半額位になったら試してみようかな。と。

イベント会社としては土用の鰻つかみ取り!何て言うイベントがあったら面白そうですね。

皆ずぶ濡れでヌルヌルになりながら鰻を捕まえる!

ちょっと罰ゲームっぽいですがw

捕まえた鰻は誰が捌くの?

そして、コストが幾ら掛かってくるのか??

気になる所は多々ありますが…

鰻にしろ鮪にしろ近畿大学は本当に凄いですね。

無理くり締めた感がありますが、

夏のイベント依頼まだまだ承っております。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

zatmcblog

ブログランキング・にほんブログ村へ

関連記事

組長雑記~秋雑記~

何だか朝晩めっきり涼しくなってきた気がします。 秋の気配を感じている火曜日の組長雑記です。 ただ今営業室には組長一人です。まあ朝はいつも一人なんですけどね。 そんなことはどうでもいいですね、ハイ!   秋と言えば食。  […]

[» 続きを見る]

木曜43くは木を切る

あられうめー     あられ超うめーー         米と醤油。         おやつもごはんもこれでok!!       日本のココロです。           もじゃもじゃです。 駄菓子のネーミングが好きです。 […]

[» 続きを見る]

不思議ちゃんとオズ

皆様こんばんは! 最近は手足が冷えて布団に入ってもなかなか眠れないカワイです   やっぱりあかトマトさんのブログにはカワイは欠かせないようですね・・・ カワイに対する二重線の多い文面を見て、 またこのブログを見ている皆様[…]

[» 続きを見る]

木曜23じゅうに巻く

ああ!   もう3月が終わる!   弥生終了! The end of March!   もうすぐ新学期ですね。ちょっと気取ってみませんか?   もじゃもじゃです。   個人的には新年より、新年度の方が気持が切り替わります[…]

[» 続きを見る]

なぞのメガネ家の節分

どおも、なぞのメガネ“もじゃ”です。   今週末は節分ですね。 実はZATには鬼の女の子と男の子のペア、赤鬼(ピンク!)&青鬼がおります。名前があるのですが、内緒です( ̄▽ ̄)   残念ながら今年は出る幕なかったようです[…]

[» 続きを見る]