凍っている場合ではないよ

P1000265-1-1

3日?4日ぶりでしょうか。

まつきちです。

雪はなぜ、ある程度溶けてしまうと、その後の気温の影響で氷になってしまう場合があるのか。

雪は雪として降り

雪として積り

降ってきたままの状態で

最後まで融ければよいのです。

自転車通勤にとって氷は恐ろしいので。

歩きもですが。

そんな氷が無くても滑れるスケートがザットではできます。

いかがでしょうか。

氷は夏にかき氷として存在すれば

とりあえず冬は雪に主役を任せてもいいと思います。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
zatmcblog

ブログランキング・にほんブログ村へ

関連記事

食べることの素晴らしさ

こんにちは! 最近足に疲れが来ているおにぎりです! 5月もあっという間に終わっちゃいますね。       さてさて、訳あって最近柔らかいものしか食べられなくなりました。 噛みごたえのあるグミ[…]

[» 続きを見る]

アニサキス

ども、なぞのめがねです。 。 。 腹壊しました・・・今怖いですよね、魚介類につく寄生虫『アニサキス』の食中毒が急増中ってことなので。 。 。 腸の病気やってるんで、気を付けねばです。 。 。 まあ自分の場合、先週末からず[…]

[» 続きを見る]

なんか最近・・・

どおも、なぞのめがねです。 なんか最近、ワンパターンな生活に陥ってるので、何かを始めたいなと思ってるこのごろ。 年なのかこれまでになく酒で腹が出てきてるので、腹筋! 気になってる、海外でもCMが話題になっているという 倒[…]

[» 続きを見る]

クルシイです

NOBITAです   何か毎回体調のことばかり書いていますが、今回も体調すぐれません・・・・   最初に軽い咳をしていたのが3週間前・・・数週間、咳が止まらないです。   あげくには、咳き込む際に変な癖が付いたのか、勢い[…]

[» 続きを見る]

病弱X-

どうも!KENTです! イマサーラですが、寒くなってきましたよね… 先日関東で54年ぶりの降雪があったとのことで、今年はより厳しい冬になるかもですねー KENTも先週あたりに37.8度の高熱を出してしまい、体調管理をもっ[…]

[» 続きを見る]