こんばんは!
今朝、味噌ライスコロッケの記事が新聞に載っているのを発見して
ウキウキ写メ撮って出社したら、
記事の切り抜きを持って出社されていたなぞのめがねさんに
なんだか負けた気分のあかトマトです。
MC田中さんの快挙は昨日、近江君が速報で
皆さんにお知らせしたので、近江君が伝えられなかった台湾の話でも・・・
あ、ほら、一応、同期という設定なので、ね、助け合いということで・・・ね?
決してほかにネタがないからとかってわけでは・・・ない・・・です・・・よ?
まさか、そんなわけないじゃないですか。
ちゃんと『寝オチあんちゃん』の話とかありますよ?
台湾では台北101に行ったり、九份に行ったり、
足ツボマッサージを体験したり、中国茶を体験したりと
いろいろと観光っぽい所に行ったり、体験してきました★
そんな中、ZAT女子社員で訪れた台北101近くで
イベントのお仕事をさせていただいている者としては
これです。
様子を伺ってみると、どうやら書籍に関するイベントらしい・・・
入ってみちゃう??
チケットを購入すると入口の警備のおじさんが何やら熱心に話しかけてくる。
どうやら今日が初日で、あと1時間ちょっとで閉展時間らしい・・・
OK、OK。
そんなに長居はしないと思うしね。
どうやらこのイベントは3つの建物で開催されていて
この建物では絵本や児童書、文房具に関するブースがあるのかぁ。。。
「これもイベントの勉強じゃない?」
「うちら、えらくない?」
そんな冗談を言いながらブースを見て回っていました。
この時は。
まだ、そんな余裕があったんです。この時は。
一通り回って、2号館に移動する時、異変は起こりました。
2号館が近づくにつれ、
「まさか?」
「マジで?」
「え?ホントに?」
2号館に到着した時には
大人の事情が絡んでくるといけないので画像は省略させていただきますが
そこに広がっていた光景は
日本でも見慣れたアニメの大きな看板達。
これは・・・
まさか・・・
ただ、このイベントはどうやら公式グッズのみの取り扱いらしい。
ここで一気にZAT女子社員全員のテンションが上昇。ハンパなく上昇。
警備のおじちゃん。
やっぱり時間足りなかったよ。
でも、いい買い物した勉強になったなぁ。
それにしても台湾のタクシーはマジで怖い。
バスも怖い。
皆さん、台湾での車移動時は寝るか話し込んでいた方が
心臓にはいいかもしれません。
あ・絶叫マシンが好きな方は助手席をお勧めします。
どおも、なぞのめがねです~ 令和の1号ライダー 「仮面ライダーゼロワン」 我々世代でゼロワンと言えば、キカイダー01ですが! 石森作品だからいいんでしょうね~、ネーム! ↓このように、どしどしスケジュール受[…]
もちろんライダーも! ども、なぞのめがねです。 &n[…]
NOBITAです 暖かい日が多くなってきました GWのイベントはお決まりでしょうか? 本日はGWにおすすめのイベントをご紹介させて頂きたいと思います 人気イベントの「鮎のつかみどり」です とった鮎はその場で塩焼きにして食[…]
春にゃのだ 最近暖かくなってきたから お散歩が楽しいのだ でも来週また寒くなるらしいのだ でも再来週には暖かくなるのだ 三寒四温??よくわからない とにかく 春のイベントはいまのうちにチェックするといいのだ お弁当持って[…]