月曜日ですね、組長です。
先週は祝日のため、ブログはお休みでしたが、組長も現場でした。
興行ステージの舞台監督。
もう20年以上になりますね。
皆勤なのは、組長とメンバーAだけになりました。
いつまで続けられるかな。
今回の舞台は、2年ぶりでしたな。
馴染みの道具などはあれど、映像メインの演出に。
仕込、バラシはキツかったが、セットチェンジは、ずいぶん変わりました。
これまでは、台本見てる間もない位のセットチェンジとキューの数。
キャストと一緒に舞台を走り回ってたのが…。
今年は、トランシーバーでのキュー出しがほとんどだった。
楽になった?
とも言うが……。
自分の物覚えが悪くなったのかな?
ホントにアタマに本が入らなかった…。
反省どす。
先週末は、チアダンススクールのセンバツテストもあり。
スクール生達の頑張りに感動すら覚えましたな。
思えば、名古屋グランパスさんのチアダンススクールの事務局を仰せつかって、まもなく一年。
業務整理のため、一通りの業務を自らやってみました。
色々やってみてわかった事、たくさんあります。
生徒は順調に増えているので、この先もしっかりとした軸になる事業に育てていきたいと思っています。
まあ、全ての人により良い!を考え、着実にやっていくつもりですが。
お問合せお待ちしています。
グランパスチアダンススクール事務局
grampus@zat.co.jp

今年ももう13日目ですが、あけましておめでとうございます。今月26歳の誕生日を迎える、ことなかれ二等兵と申します。 誕生日プレゼントをくださいなどと厚かましいことは申し上げません。 仕事をください。 2014年の大[…]

お久しぶりです。 ボンノウです。 何回ブログ書き忘れたのでしょう↓↓ 組長より肩たたき券の宣告をうけ続けております。 さて暗い話はここまで 新しいツールが増えました! ウォーターガンシューティング! 暑い夏のゲームツール[…]

月曜日です。 組長です。 神様、お天道様! 週末の雨は勘弁してください。 ワシは仕事になりません・・・。 さて、先日ナゴヤドームでこんなイベントが。 […]

月曜日です、組長です。 コロナ禍でいろんな声が聞こえます。 「ピンチをチャンスに!」 わが社もご多分に漏れずです・・・。 集客そのものを「悪」とする風潮と戦わねば、う~ん戦うのは無理だな? 費[…]

こんにちは! 近江智広です。 ZATさん事務所引越しです! (私が居る部署が引っ越すだけで、今の事務所も継続であります) 来週の半ば頃から新事務所で仕事をスタートします。 今は、引越しの準備で荷物を段ボールに詰めています[…]