那由多な独り言435

先日、東京オリンピックのメダル候補の水泳選手が、

白血病と診断されたことを告白し、波紋を広げている。

白血病と言えば、自分がつい思い出してしまうのが、

赤シリーズドラマの“赤い疑惑”です。

あの“山口百恵”と“三浦友和”が共演し、やがて、結婚することとなったドラマで、

放射能を浴びて、白血病になってしまう少女を山口百恵が演じ、

その恋人役を三浦友和が演じ、平均視聴率23%、最高視聴率は、30%を超える人気ドラマでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最終的にその主人公の少女が亡くなったように記憶していて、

自分の中では、白血病は不治の病という認識でしたが、

今は、発見時の進行具合によるが、早く治療ができれば6~8割は完治すると言います。

是非、病気を完治して、また、オリンピックにチャレンジして欲しいものです。

 

今年に入って、訃報のニュースを良く耳にしますが、

健康でいることって、本当に素晴らしいことだと、つくづく思います。

でも、逆を言えば、いつ健康でなくなり、病気になるかもしれないことって、

誰の身にも起こり得る可能性は結構高いということですよね。

そう思うと、元気なうちに自分の夢や目標に、しっかりとチャレンジしなければ、

健康でなくなった時に、後悔してしまうことになりかねないですよね。

そのために、毎日、一生懸命に生きることって、とても大事なことです。

時間って、あっという間に過ぎてしまうので、

今という時間を大切に使って、一生懸命生きていきたいと、

常に心の中に、頭の中に、インプットしていないとダメですよね。

人間って、基本弱い動物なので………。

 

~~~~~

できると思ってやるか。

できないと思ってやるか。

それだけで、結果は大きく変わってしまう。

~~~~~

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

関連記事

那由多な独り言269

今年もいよいよ残すところあとわずか………。 カウントダウンが始まりましたね。 最近、忘年会のラッシュです。 今日は、学生時代の友人たちの忘年会がありました。 毎年恒例で、もう30年程続いています。 多い時は、20名以上集[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言578

スワローズが、20年ぶりの日本一に輝きました。 今回の日本シリーズは、毎試合熱戦で、 野球の面白さを十分に伝えることができた名勝負ばかりでした。 しかし、厳しいプロの世界なので、日本一を争う陰では、 今年も戦力外通告を受[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言41

今日は、会社のメールやネットが使用不能になっています。 いろいろと、理由はあるけど、簡単に言えば、会社の電話を光にしました。 電話の工事に伴い、一時的に使えなくなって、今日は久々のipadです。 先日、そのNTTの営業の[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言144

今日も暑いですね。 ㋮夏ですからね。   今週もァ           っつという間に1週間が過ぎましたが、 いろいろなことがあった1週間でした。 個人的にも、社会的にもいろいろなことがありました。   政治の世界では、[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言652

いよいよGWに突入です! 今年は、観光地もかなりの人出が予想されていて、 交通渋滞もかつてのGW同様に予想されています。 自分たちもいつまでもコロナの呪縛に惑わされている訳にもいかず、 コロナ前のイベント業界の感覚に戻ら[…]

[» 続きを見る]