月曜日ですね、組長です。
先週は祝日のため、ブログはお休みでしたが、組長も現場でした。
興行ステージの舞台監督。
もう20年以上になりますね。
皆勤なのは、組長とメンバーAだけになりました。
いつまで続けられるかな。
今回の舞台は、2年ぶりでしたな。
馴染みの道具などはあれど、映像メインの演出に。
仕込、バラシはキツかったが、セットチェンジは、ずいぶん変わりました。
これまでは、台本見てる間もない位のセットチェンジとキューの数。
キャストと一緒に舞台を走り回ってたのが…。
今年は、トランシーバーでのキュー出しがほとんどだった。
楽になった?
とも言うが……。
自分の物覚えが悪くなったのかな?
ホントにアタマに本が入らなかった…。
反省どす。
先週末は、チアダンススクールのセンバツテストもあり。
スクール生達の頑張りに感動すら覚えましたな。
思えば、名古屋グランパスさんのチアダンススクールの事務局を仰せつかって、まもなく一年。
業務整理のため、一通りの業務を自らやってみました。
色々やってみてわかった事、たくさんあります。
生徒は順調に増えているので、この先もしっかりとした軸になる事業に育てていきたいと思っています。
まあ、全ての人により良い!を考え、着実にやっていくつもりですが。
お問合せお待ちしています。
グランパスチアダンススクール事務局
grampus@zat.co.jp
こんにちにゃんこ! 妖精なのだ 最近、お気に入りのイベントは ピザの手作り体験なのだ 市販のものも美味しいけど 手作りはまた格別なのだ 焼きたてはチーズがトロトロで のびーるのだ! 友達や家族と一緒に食べると さらに美味[…]
火曜日です。組長雑記です。今日は特にこれと言ってネタがないのであります。いつもそうですが・・・。 二週続けてヤブ医者伝説もどうかと思うので、今日はやめます。 追われてきた企画の提出が終わり(といってもまだまだありますが)[…]
どうもです! 今日のGハマのGは、グルメのGです。 先日のGハマの投稿を見た家族が、 「GハマのGって、ジャイアンのG?」 と言ってきました…。(違いますよ!) さて、気を取り直して…今日のランチはこちら! 今日はいな[…]
いまさらですが、 インパクトNo.1のグァムおみやげの写真 観覧注意 ヒー!! ノ)゚Д゚(ヽ おきらいなかたの為、モザイク入れときました! サワークリーム&オニオン味(*_*) […]
こんばんは、あずまです。 梅雨入りして雨の日が続きますね。 本日の名古屋は晴れていましたが。 昨日も晴れたり雨降ったり…。 どっちかにしてもらわないと、傘持って出るか出ないかで悩むんです。 いや、折りたたみ持って出かけろ[…]