金曜日

どおも、なぞのメガネです。

嘘です、謎のチビ助です。

そうです、Arisaです。

本日、なぞのメガネさんの代わりに登場しました。

寒い日が続きますね…

節分は季節の分かれ目と言いますが、いつから春になるんでしょう。

ウィキペディア先生によると、節分とは

雑節の一つで、各季節の始まりの日(立春立夏立秋立冬)の前日のこと。節分とは「季節を分ける」ことをも意味している。江戸時代以降は特に立春(毎年2月4日ごろ)の前日を指す場合が多い。」

とのことです。

ということはですよ?

2月4日から暦の上では春ですよ。

こーよーみーのうーえーではディッセーンバー♪ですよ。

いや、フェブラリーなんですけど。いまは。

金曜ブログのこの日はもう既に春なんですよ。

春とはいえ、寒いですね。

三寒四温を繰り返し、温かくなっていくのですね。

思えば、日本は季節に関する語句がとっても豊富です。

あと天気に関する語句も。

わたしは、日本語がすきです。

世界中の言語のなかでも、

日本語は言葉の持つ表現力が高い言語だと思います。

日本語を耳で楽しむことができる、

絵本の読み聞かせなんかも

弊社ではできますよ。

ぜひお問合せください。

繝悶Ο繧ー繝ゥ繝ウ繧ュ繝ウ繧ー繝サ縺ォ縺サ繧薙ヶ繝ュ繧ー譚代∈
にほんブログ村

zatmcblog

ブログランキング・にほんブログ村へ

関連記事

はぁい★ Arisaですッ 一雨ごとに涼しくなりますね。 さて、先日なぞのめがねさんが私がプレゼントしたものを紹介してくださいました。 うれしいですね。 わたし、人にプレゼントするの大好きなんです。 (という名の親切の押[…]

[» 続きを見る]

組長雑記~記念日?イベント日?雑記~

火曜日です。組長です。 Iさん!新しいスマホに続いて、パソコンまでおめでとうございます・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・☠   うらやましいです!組長の電話は壊れてませんが、電池パックのふたがありません[…]

[» 続きを見る]

水曜三週目~組長雑記~

水曜日ですね・・・ホントに回ってくるの速いな。 毎週、一人で書いてるナユタさん、メガネさんはすごいですな。     頑張って見習おう!   というわけで、何とか組長も三週目に入ります。     夏の間自分は何をしていたの[…]

[» 続きを見る]

ご協力ありがとうございます★

こんばんは あかトマトです。   先週は組長さんにブログ当番を交代していただき、 無事、怒涛のギャラ日を乗り切ることができました ご協力、ありがとうございました。 春なので、初めてのギャラ日を迎えた人もチラホラ… とって[…]

[» 続きを見る]

2018年 流行語

こんにちは 近江です。   前回が2018年最後のブログになると思っていたけど、 どうやら今回が最後のようです。     今年も流行語大賞が発表されましたね。   『そだねー』にな[…]

[» 続きを見る]