組長雑記~着ぐるみ雑記~

火曜日です。もうすぐ水曜日です。組長雑記の日になりました。

本日はサッカーの代表選があったので、さっさと帰り、自宅で観戦しようと思ってましたが、思いっきりあてが外れました。

まだ会社です・・・。

しかも、万一を考え、録画してあるのですが、ブログを書こうとYahooを開いたら・・・。

Topicsに結果が出てますがな☠

まあ~こんな時間だから何でもい~ですわ。

サッサと書かないとホントに終電なくなってしまうわ・・・。

 

なげやりな気分です。少々毒も吐きたい気分です。

という訳で本日は少々毒々しい内容であります!

 

まず弊社の主たる業務はやはりキャラクターショーです。

そして各種のイベントツールのレンタル・運営です。

 

そんな中で、弊社の事業の柱に「着ぐるみの製作」があります。

実はかなりの実績があるのですよ。発注社様の許可をいただいていないものもあるので、ここでは詳しく申し上げません。

が実はZAT製の着ぐるみというのは数多く存在しております。

多くのお客様が弊社の実績を知って、着ぐるみ製作を依頼していただいております。

 

しかしながら、行政関係等では「入札」という制度が主なんですよね・・・。

これはホントにやめた方がいいですよ。絶対に競合プレゼンにすべきです。

既製品を購入するのと訳が違います。

 

そこには、数多くのノウハウがある訳で、一概に価格だけで推し量れるものではないのです。

各業者によって、製作クオリティも全然違うのですから・・・。

仕様書通りに製作しても、作り手によって、ま~ったく違うものになってしまうのですよ。

仕様書があれば、最低限のクオリティは保てる!と思っているあなた!

とんでもない話です・・・。

外面もさることながら、着る人の事を全く考えていない仕様で出来上がる事も多々あるでしょう。

クリーニングを頼まれたりする時に見ますとbearingと思うものがたくさんあります。

もちろん素晴らしい出来のものもありますが。

 

だから、各種発注者のみなさん!価格だけで判断してるとドツボにハマる事もありますよ。

ちゃ~んと提案書を精査し、適正な判断をされる事をお勧めします。安い出来でも価格が安いのが最高!という人には、まあしゃあないですね・・・。

 

さあホントに日付が変わりそうなんでとっととグルメ情報掲載して帰ろうと思います。

満を持して登場のこの店ですね。味仙ですわ。名古屋人なら誰もが行った事があるでしょう。

でも系列があったって知ってましたか?割と有名な矢場町のお店は実は系列店ではなかったんですね~。

組長は以前は家の近くの歩いていける所に店があったので、しょっちゅう行ってました。

台湾ラーメンは汗が止まらなくなるので、いつもアメリカン食ってました。あとは、コブクロ、手羽先、アサリ炒め、青菜炒めが大好きです。

かれこれ2年は行けてないかな・・・。

明日行ってこよ~かな。あ~あ日付変わっちゃった・・・。ごめんなさい。

それでは。

営業企画 組長

ブログランキング・にほんブログ村へ

関連記事

大人のナイブロ

こんにちは! ナイティーです またしても現場で雨を降らせてしまい、 その現場では雨女として疎まれています(ToT)笑 ほんとにその現場の日は晴れないの! なんで?? そんなことはさておき! 6月1日でナイティー無事に24[…]

[» 続きを見る]

はろーえぶりわん☆

はぁい☆ Arisaよ! どうやら東海地方は梅雨入りしたみたいねー。 私は今日蒸し暑いかしら、と思って薄着にしたら 寒くてずっとすーぱー鳥肌タイムでした。 梅雨の季節は、 私どもイベント屋は 割と落ち着いた時期なのですが[…]

[» 続きを見る]

なぞのメガネのラーメン秘話

最近寒くなってきたので、CMを見て無性に鍋をしたくなり、この前の休みの日にしゃぶしゃぶを食べ過ぎて以来ずっと胃が痛いなぞのメガネです。(ー’`ー;)   今日は会社で書いてます。忘れてませんよ(^_^;   […]

[» 続きを見る]

お休み中、松下です。 昨日、久しぶりに体を動かしたので全身筋肉痛。 ゆっくり買い物に来てます。 服やら靴やら見ながら歩いてますが…いろんなところが痛いですね~。 たまには買い物なんかでもして歩かなければダメですね。 何も[…]

[» 続きを見る]

自動車学校に行きたいな!

久しぶりのブログ更新です。  火曜定休日です。   あっという間に正月も終わってもう2月中旬。早いですね   さて、正月から今まで沢山の現場に行ってきました。 こんな感じで   まずは・・・   獅子舞~   おみくじ神[…]

[» 続きを見る]