今日は、2020年、令和2年、2月22日…………、
2がいっぱいの日なんですが、
2という数字は、あまり世間では思い入れがないのか……、
あまり騒がれている印象がないのが、少し残念ですね。
まぁ、今は、数字のことよりも、日に日に拡がりをみせる“コロナ”の方が、
世間の注目度は高いということですね。
このまま、拡がり続けると、“東京オリンピック”の開催さえも……、
危ういですょね。
最近、さまざまなイベントが中止や延期になってきています。
その中で、サツマイモのイベントは、万全の体制で実施するというものでした。
アルコール消毒を会場全体でこまめに実施し、
焼き芋などお客様に振舞うものは、直接手を触れずに、
お客様の手に………。
確かに、開催のリスクはあるかもしれませんが、
やみくもに中止にすれば、拡大が防げるかというと、
そうではありません。
通常の日常の中にも、イベント以上に人が集まることって、
たくさんあります。
通勤の満員電車とか……、
最近だと……、試験会場とか、
卒業式とか……。
イベント屋としては、主催者の皆さんに、
万全の体制での開催を決断していただきたい……、
そう願っています。
東京では、再びコロナの新規感染者数が増え続けています。 本日、131人で、3日間連続で100人以上を記録しています。 しかし、国も東京都も“夜の街への不要不急な外出を控えるように” というだけで、具体策は取っていない。 […]
こんばんは! またまた土曜日がやってきました。 や~グランパス惜しかったですね~。 ドラゴンズに続いて、昨年に引続き、野球&サッカーのW優勝。しかも、連覇。 これを是非、実現して欲しかった。 いや、実現できると信じていた[…]
今日は、クリスマスイブですね。 今朝は、全国的に雪が積もり、ホワイトクリスマスになりました。 ムードはいいけど……、とにかく寒い! でも、冬だから……寒いのは当たり前……ですね。 先日、社内での雑談で、ある[…]
気が付けば………、 新しい年になり、すでに11日目です。 相変わらず、時の流れは早いものです。 ぼやぼやしてたら、いつの間にか1年が過ぎてしまいます。 そんなことがないように、有意義に過ごしましょう。 本日[…]
最近、つくづく思うことが、人間関係やコミュニケーションの難しさです。 会社もそうですけど、組織というのは、全員が同じ方向に向かってこそ、 大きなパワーで進むことができます。 しかし、前回のブログにも書きましたが、人が40[…]