月曜日です、組長です。
先週末は久々の会館興行の現場に行きました。
観客は定員の50%でしたが、満員御礼でした。
初めて名古屋にやってきた舞台。
当社も微力ながら役割を果たさせていただきました。
「ヒーローが日本を元気にする」
という注意喚起映像がありましたが、この業界の仕事の最前線にいるものとして
この動きをもっと大きくやってほしいものだと思いました。
さて肝心の内容ですが、ここでは書けません・・・ごめんなさい。
お客様も楽しんでもらえたんではないでしょうか!
現場体力の衰えが全体的に目立ちましたね・・・。
少しダイエットせんといかんな・・・。
もっと組長菜園の野菜ばっか食うか・・・。
あ!野菜豊漁です!
ナスもうまいですし、ピーマンは今お高いですね!
経済的な助けにもなっております。
娘の好き嫌いもこの2つの野菜に関してはなくなりました!!
ブロッコリーを植えました。
11月ごろ収穫の最盛期を迎えるとのことです。
今は青虫との戦いです!撲滅目指して、毎朝排除しております。
ブロッコリーに関しては、まだ無農薬です。
頑張ります!
さて、本日よりこういったものも販売しています。
ハロウィンにむけての商品です!
よろしくお願いいたします。
では。
営業企画 組長
月曜日です、組長です。 オミクロンが急増中ですが、早く日常を取り戻したいものですね。 ニュースの引用になります。 現在の感染者数を大々的に報じているニュースや情報番組とはちょっと違ってると思います。 そして[…]
月曜日です、組長です。 県知事と県庁所在地の長が揉めてますね。 このコロナ禍の大変な時期に挙国一致ならぬ挙県一致でなぜ動けぬのでしょうか。 揉める前に現在の大変状況を乗り切るべく策をお互いの立場でしっかり打ち出してほしい[…]
はろ~ 近江です。 先週のNOBITAブログ楽しかったですね。 タイで客引きに「ヘイ!のびたさ~ン」って言われてた 瞬間は僕も近くにいたので覚えてますw さて、今年は仮面ライダー40周年でした。 40年経っても人気のキャ[…]
月曜日です、組長です。 この週末は3年ぶりに開催の市のおまつりに行ってました。 お世話になり始めた頃より25年以上! 数えきれない思い出のある街のおまつりでした。 無事開催できて良かった。 やはりコロナ禍であるが故、抑え[…]
突入しましたね~~ ども、なぞのめがねです。 例年だとぼちぼち梅雨入りですが、今日も良い天気、暑かったですね。 でも朝晩は案外冷える。 のどをやられてる・・・ 今朝テレビでやってたんですが、今[…]