月曜日です。
組長です。
本日の現場では、子供たちが大好きなものが!
そう!消防車や救急車!
40mだか50mあがるはしご車!
そして
ポッカレモン消防音楽隊、リリーエンゼルス(消防音楽隊のカラーガードチーム)も来ていました。
名古屋市消防局様の「消防ひろば」という啓発イベントをレギュラーでイベント管理をしている会場様で開催した例です。
弊社は、レイアウトの提案、テントなどハードの手配、設置、ステージの進行・音響管理などを行いました。
消防局様と主催者様の間に入り、安全に滞りなく且つ来場の皆様が楽しめる内容に仕上げる役目も行っていますよ。
このイベントも多くのご家族連れにご来場いただきました。
ありがとうございました。
さて、この間家の近くにあるお店で食事をした時ですが、予想してなかったので、ちょっとビビりました。
これがみそ台湾ラーメン大盛なんですが、どんぶりとごはんの茶碗に注目ください。
ごはんのどんぶりが相当大きかったんどすわ。
かなり苦しかったが完食できましたわ。
この店です。
餃子もおいしく、キッズルームもある店です。
それでは。
営業企画 組長

こんにちは!やーまんです! 元気な同期に代わって登場です。 先週、社外研修にてお邪魔した際に感じたことを改めてこの場でも書きたいと思います。 人を楽しませる仕事をしているからこそ、場を客観視する必要があると常々思います。[…]

組長です。 昨日月曜日が定期更新日でしたが、寒すぎて飛ばしてました。 すみません!! コロナ感染者の増加止まらないですね。 とうとうGOTOも全国で停止が決まりました。 未だ止まったままの広告[…]

月曜日です、組長です。 どこにでも現れるZAT・・・と言われていたと共に、「呼ぶまで来ないZAT」と言われていた現営業責任者組長です。 言い換えると「呼ばれればすぐに行っていた」訳ですから、どこにでも現れる、だったと思い[…]

月曜日です、組長です。 WBC盛り上がってますね。 当然ちゃんと毎試合応援してます。 1試合だけ(中国戦)晩酌で盛り上がりすぎて、最後の方覚えておりませぬ・・・。 超一流の選手たちがホントに野球を楽しんでいる姿が印象深い[…]