組長雑記~具体化していこうか~

月曜日です、組長です。

 

コロナ禍でいろんな声が聞こえます。

「ピンチをチャンスに!」

 

わが社もご多分に漏れずです・・・。

集客そのものを「悪」とする風潮と戦わねば、う~ん戦うのは無理だな?

費用対効果に見合っているのか?

イベントでお金かけて少ない人呼びますか?

言われながら、イベントを販売している訳です・・・。

 

必要とされるものを売れるための努力をせねばいけません。

 

が、これまで売ってきたものを守るための工夫も必要だな。

必ずまた必要とされる来るのは間違いない!

 

このブログでも何も降りてこない・・・と嘆いておりましたが、ようやく目指す光が??

とまあ、事態は動いてきたわけですが、まだまだ整備しなきゃいけない事がたくさんです。

頑張ります。

 

さて、コロナ禍でも当社は数々のイベント現場で、各種対策、配慮をした運営を行ってきている実績があります。

これからイベントを企画される主催の皆様、各種対策を施した運営のお手伝いが可能ですので、是非ともお声がけをお待ちしております。

 

続いて、グランパスチアダンススクールのスクール生募集中

です。

 

さらに、チアグランパスの公式Instagramフォローお願いします。

 

そして、自宅の組長菜園です。

まだ嵩上げ用の棚はできていませんが、プランターへの移設は完了!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そろそろサニーレタスが収穫期ですな。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それでも少し高さが出たので、移設3日ほどですが、水菜の成長などは目を見張るものがあります!!

ネギも水菜も一回は刈り取りをしとりまして、再生栽培の状況になっています。

 

水菜、ネギ、ブロッコリーが現在の栽培品目です。

土も入れ替え、まだ油粕が見えますな。

昨年は、ピーマンとナスを作ったんですが、今年は何にしようかな??

それではまた。

 

営業企画 組長

ブログランキング・にほんブログ村へ

関連記事

みなさんこんにちはこんばんは~! ハリネズミです🦔   すずしい季節になってきました! 秋服が着れます!服がたくさん増えていきます!!!   秋はスクール生のイベントも盛り盛りだくさんなんです♪ 矯正[…]

[» 続きを見る]

まったり~(’ω‵)

どうも!KENTです! 先週はBlog書かず旅行行ってしまい申し訳ありませんでした← 年に一回の慰安旅行、今年はGuamでしたよ! 充実した内容でしたね~、街中徘徊したり銃撃ったりBeachで日焼けしたりGolfしたり…[…]

[» 続きを見る]

伝説のすた丼

ども、なぞのめがねです。 お休みに「ららぽーと愛知東郷」に行ってみました。 日曜日なので混んでるの覚悟で行ったんですが、道中すっきすきで、駐車場も超すんなり入れてすぐ停めれて、えっ?でした。 9月オープンで、もうこんなん[…]

[» 続きを見る]

黒い金曜日

11/29 今日はいい肉の日 いい肉食べたいね~ どうも、なぞのめがねです。   さて、明日は遠出の現場です。 ドライブしてきます。   今年は紅葉が遅れてるそうなので、行きしなに遅めの紅葉でも見れた[…]

[» 続きを見る]

月曜日は組長雑記になりました

こんばんは。 組長です。   今後、毎週月曜日のZATブログは組長が書きます。 まずは、ホームページのリニューアルオープンです。   イベントを考えるみなさまに使っていただきやすいホームページをとリニ[…]

[» 続きを見る]