組長雑記〜セーフかな?〜

月曜日です、組長です!

 

と書いて失念…。

現在、朝5時。

 

野菜の世話に起き、日が変わって忘れてるのに気付きました。

組長です。

 

月曜日は慌ただしいんですが、更に事態を慌ただしくさせる事がありましてな…。

 

まあ、私用どす…。

また、コロナが広がりはじめるんかなぁ…。

普通に気をつけていても感染するものでしょうが…

せめて、大勢の宴会は避けるべきですな。

 

そしてそして、我らがグランパスはアジアチャンピオンズリーグを戦っておりますな。

コロナの影響により、タイでセントラル開催。

既に予選6試合のうち、半分の3試合を消化。

いまだクリーンシート継続中で、予選グループ首位通過に向けて連勝中です。

このまま無敗無失点で勝ち上がってほしいものです。

他のJリーグ勢も順調です。

今回は中国のチームが2〜3軍での参加、オーストラリアのチームの不参加があり、タイ、ベトナム、シンガポール、マレーシアのチームが出場してますな。

Jリーグ勢がいるグループはたぶん皆首位通過するでしょう。

東地区の4強全部Jリーグ勢?なんて事もあるかも?なのかな?

アジア制覇は、日本で3チームしか成し遂げていない偉業!

今年はチャンスだと思います。

まあ、フロンターレさんも間違いなく狙ってると思いますが。

国内リーグとACLの2冠は、これまでどこも達成してません!

国内リーグはほぼフロンターレで決まり…なので、グランパスはACL獲りましょう!!

グランパスくんファミリー、チアグランパスの出演、遊具のイベントなど、お問合せお待ちしています。

 

さて、性懲りもない組長菜園の様子です。

黄色のミニトマトは豊作間違い無しです!!

日々、愛情を与えて育ててます。

サラダ、浅漬け、ピクルスも楽しみですし、釣りでタイが釣れたら、アクアパッツァに添えるのも楽しみです!

伏見甘長唐辛子です。

これも焼き浸しが楽しみです。

 

そうそう!

ミニトマトは生命力が強いです。

脇芽があちこちから出ますが、少し放置すると、すぐに大きな脇芽になります。

脇芽は実や花の栄養を奪うので摘芽する必要があります。

大きくなるまで気づかなかった脇芽達…。

根が出てくるまで、コップで水栽培し、その後は

新たにプランター追加して育てています。

 

これも立派に花が咲き、実がなるものと思います。

 

ほしい人いたら差し上げますよ。

それではまた。

営業企画 組長

ブログランキング・にほんブログ村へ

関連記事

春は難しい。

どうも、こんばんわ!近江です。 さっきブログ書いていたら消えました(・・;)本日2度目の作成。   さて、ここんとこ、でらぽっかぽかの天気だぎゃ~ おしゃれな人はもう春服を着たくてしょうがないのでは?というか、もう着てる[…]

[» 続きを見る]

この時期といえば

まつきちですよ。 2021年、私が書く最後のブログになりますね。 12月といえばクリスマスですが、この時期に出るある食べ物をご存知ですか。 そう、シュトーレンです。 シュトーレンとは、ドイツの伝統的な焼き菓子で、クリスマ[…]

[» 続きを見る]

組長雑記~クアラルンプール~

月曜日です、組長です。 新型肺炎が猛威を振るいつつありますね。 そんな中・・・香港でトランジット・・・マレーシアは、クアラルンプールより帰国しました。   さて、今年行ったクアラルンプール。 組長は毎年ガイドブ[…]

[» 続きを見る]

組長雑記~食欲の秋ですねえ~

月曜日です、組長です。   秋ですねえ、食欲が止まらないですが、外食はねえ・・・。   やっぱりステーキ、ご存知ですよね?沖縄からやってきたステーキハウス。 赤身ステーキ300gが1500円(400g[…]

[» 続きを見る]

🐊が・・・・

どーも、ナゾのめがねです。   この前、GWのお疲れさん会でした。                     日[…]

[» 続きを見る]