ども、謎のメガネです。
近年本当によく耳にするようになった「SDGs」
持続可能な開発目標(SDGs:Sustainable Development Goals)ですね。
SDGsの中に2030年までに達成を目指す17の目標が定められています。
今回ザットインターナショナルで、名古屋市SDGs推進プラットフォームの会員登録をすることができました。
うちの柴田愛子さんが頑張って書類を作ってくれました!
SDGs達成の期限2030年まで、もう残り10年を切りました。
我が社でできることをやっていこうと思っておりますので、イベントでご活用くださいませ。
ホームページもSDGsページ作っていきます。
宜しくお願い致します。
でわ~~~~(‘ω’)ノ
どおも、なぞのメガネです。 今日昼間むちゃくちゃ暑かったですね。 なのに昼カレー食っちゃいました、汗だーだーですわ(`-д-;)ゞ 中部エリアでは群を抜いて暑い多治見市が今年最高の39.3度を記録したらしい。 […]
月曜日です、組長です。 先週より、当社も全体会議をZoom会議に切り替えました。 営業企画部では、毎日の朝礼と終礼でZoomを使用しています。 なんと組長のPCはカメラ&マイクが付いておりませんでした・・・[…]
ども、なぞのめがねです。 代わり映えのしない日々が続いている今日この頃。 ブログどうしよう? はい、こういう時はランチでにごす。 こないだ組長がブログで紹介してた、ターミナルビル裏ZATご用達[…]
ものすごく久しぶりな印象ですが 気のせいということにしておきます。 こんばんは。あかトマトです。 本日、京都府ご出身の方から「川床」の読み分けについて教えてもらいホクホクしております。 皆さん、ご存じですか[…]