組長雑記~菜園再開~

月曜日です、組長です。

週末は豊田スタジアムに行きました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

グランパスファミリーに交じって歩くタヌキさん。

以前紹介したグランパスポンタがいよいよスタジアムに降臨しました。

※ホントは少し前からいましたが。

以後お見知りおきを。

スタジアムの観客制限もなくなり、少し日常に近づきました。

5類引き下げも検討され出したみたいですね。

個人的には賛成です。

 

さて、タイトルにもある通り、組長菜園再開です!!

今年は昨年に引き続き

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大葉を2株。

去年は虫害に苦慮しましたな・・・。

今年はちゃんと花まで食せる状況に仕立てたいですな。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

続いてはピーマン。

ピーマンは一昨年以来。

一昨年のものは中型種で結構たくさん採れました。

今年は肉厚の大型種!

 

そして今年初の挑戦!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

枝豆です。

これまた虫との戦いになるんでしょうな。

 

今年は既に黒酢で武装してあります。

そして、先生の教え通り、安い土はやめました!

バーク堆肥で土に悪い微生物が発生しないようにしています!!

くん炭で土が固まらないような措置もしてあります!!!

 

またちょくちょくアップすると思います。

それではまた。

営業企画 組長

ブログランキング・にほんブログ村へ

関連記事

値上げの秋・・・・

                まただよ・・・・         ども、なぞのめがねです。 まだ暑い[…]

[» 続きを見る]

博多は都会でした

こんにちは 近江です。   もう1月中旬ですね。   先日、 初めて福岡の博多に行ってきたのですが すごく都会でした。ショックでした。     なんせ今まで自分の中で日本の都会ラン[…]

[» 続きを見る]

ゲーセンミュージアム!! 注目のイベント

こんにちは 近江です     6月1日ですね! 梅雨時期ですね。 洗車して黄砂を流したいけど、また雨降るからやる気が出ない病。     あ、そうだ、   皆さんゲームはお[…]

[» 続きを見る]

カボチャの次はストロベリー!

もう11月なんですって!! てことは。。。今年がもうあと2か月もないってこと!? 早くない!?今年終わるのはやくない!? あ、取り乱してすみません。 あかトマトです。   皆さんお気づきでしたか? もう11月に[…]

[» 続きを見る]

春は難しい。

どうも、こんばんわ!近江です。 さっきブログ書いていたら消えました(・・;)本日2度目の作成。   さて、ここんとこ、でらぽっかぽかの天気だぎゃ~ おしゃれな人はもう春服を着たくてしょうがないのでは?というか、もう着てる[…]

[» 続きを見る]