今日はですね僕が最近実施して印象深かったイベントの移動動物園についてお伝えします。
移動動物園の何がいいって、とにかく近くで見る事ができるし、
触れ合い体験も充実していました。東山動物園も楽しいけど、動物との距離が遠いんです。
距離が近いと危ない動物もいるけど、
例えば、ライオン、トラ、チーターとか。ラタラタ~ラトラータ♫
サル、ゴリラ、ゾウとか。サゴーゾ!♫
クワガタ、カマキリ、バッ・・・・言いたいだけです。ごめんなさい。
さて、イベント会場にやってきた動物の紹介でうす。
まず、タカがやってきました。本物のタカを1m以内の距離でジロジロ見る事が出来ました。
超格好よかったです!野生で遭遇したら威圧感ありありで怖いくらいです。
猛禽類はクチバシが鋭いですが、それ以上に足の力が強いそうです。
獲物を掴んだら話離しません。鋭い爪がついています。
ショッカーのエンブレムはタカ?ワシ?
次はモルモットと触れ合う子供たち。
モルモットはすごく大人しくて、ふさふさで可愛いです。
それ以上にだっこしている子供たちのほうが可愛い気もしますが。
次はカメさんです。大きいですね~何カメだったかな?・・忘れました。(笑)
この日は朝から活発に動きまわって、大量の尿もしてました。←これ滅多に見る事は出来ないそうです。
かなりグロテスクな光景でしたけど。
カメは甲羅を触られている感覚があるそうです。
甲羅を触る時もやさしく触りましょう!
他にもいろんな動物がきていました。あー癒されるわ~。
愛知県の移動動物園のイベント手配もザットインターナショナルにお任せください。
僕は動物見るのは好きですけど、触るのは少し抵抗があるので、このイベントで一度も動物を触っていない気がします。
せっかくだから・・・触っておけばよかった~。ヘビもカメもヤギもヒヨコも・・・・ああああ~後悔だわ~。
以上。 オーミ智広。

月曜日です、組長です。 週末のブログに書かれていましたね。 健康、後継者問題。 組長も後継者育成に励んでおります。 50代も半ばに近づこうとしている自分でないといけない業務がまだまだあります・・・。 現場の手数に入らず、[…]

月曜日です。 組長です。 神様、お天道様! 週末の雨は勘弁してください。 ワシは仕事になりません・・・。 さて、先日ナゴヤドームでこんなイベントが。 […]

こんにちわ! ラムネがおいしい季節になりました。 ラムネです! 夏になると、カブトムシのイベントがあります! 先週も3日間200匹のカブトムシと格闘してきました。 さすがに手ごわい! おかげで、手がかぶれてしまいました。[…]

はろ~ 近江です。 先週のNOBITAブログ楽しかったですね。 タイで客引きに「ヘイ!のびたさ~ン」って言われてた 瞬間は僕も近くにいたので覚えてますw さて、今年は仮面ライダー40周年でした。 40年経っても人気のキャ[…]

月曜日です、組長です。 先日、禁煙7年の話を書かせていただきました。 禁煙を始めて、1か月で8キロだったかな?太りました。 まだそんなにお腹も出ていない頃でしたので、太った事に対して、すぐに対策を取る事にしました。 &n[…]