ヤバイ…。
日付けが変わってしまった。
早くも今年に入って、半年が過ぎ、折り返しの7月に入ってしまった。
この仕事にとって、厳しい夏がまたやってくる。
暑い夏の思い出は山ほどあるが、その一つを紹介しよう。
一昔前に、絶大な人気を誇った「キン〇マン」ショーで、骨のキャラクター「キン〇マン(主役じゃないよ)」という役があった。
一見、薄いタイツ1枚だから涼しい気がするが、これが、全身黒に包まれているので、以外と暑い。
炎天下の中にいると、黒が熱を吸収する色だというのがよくわかる。
一度、炎天下のアスファルト上でショーを開催した時に、やられて倒れるシーンがあり、暫く倒れていないといけない状況で、倒れた瞬間『あじい!』と叫んで飛び上がりたくなるほど暑く、でも、やられて倒れたので、今更飛び上がることもできず、そのまま加熱するアスファルトの上で、じりじり焼かれ、おまけに表面からは容赦なく太陽が照り付けている状況で、まるで、焼き魚がグリルで焼かれるような気分を味わったことがある。黒のタイツというのは、部厚い衣装に比べ涼しく見えるが、意外と暑いのであった。
変わった会場の思い出としては、真夏のプールというショーもあった。プールの水上に特設ステージを作り、そこでのショーは、一見涼しそうで、実は暑かった記憶がある。ただ、お決まりで兵士はプールにやられて落とされるので、その役は一瞬暑さから解放される。
変わった会場といえば、暑い夏の思い出ではないが、アイススケートリンクの氷の上の特設会場というのもあった。
面白いのは、氷の上にパンチカーペットをひいたステージなので、その上では自由に動けるが、誤って一歩氷の上に足を踏み出すと、“ツルッ”と滑って転んでしまうのだ。兵士もヒーローも悪ボスもみんな“コテン”と転んでしまうから、見てる子供たちは大爆笑で大喜びだった。
いろいろな会場の思い出や、暑さの思い出もたくさんあるので、話だすとキリがないので、今日はこの辺でお開きということで……。
皆さんも我々と一緒に楽しい思い出を綴ってみませんか?
弊社は、いつでも“ウエルカム”ですよ。

先日、テレビを見ていると、 『 I love you! 』を、どう訳すのか、 という話が出ていて………、 普通に訳せば、誰もが、 『私は、貴方を愛しています。』 『僕は、君を愛しています。』 『俺は、お前を愛してるぜ[…]

こんばんは! 今週は、ちょーブルーな気分の1週間でした。 基本的にちょーポジティブな自分も、なかなか回復できませんでした。 ま、わかる人しかわかりませんが………。 さて、先日の出来事で印象に残ったことがあります。 “AK[…]

さぁ、始まりましたねぇ。 世界的に見れば、ある意味、オリンピックよりも注目されている。 そう、サッカーワールドカップ! 決勝は、丁度一か月先の7月14日。 この一か月は、わずか直径22cmの球に、 世界中の人々が一喜一憂[…]

4月に入り、あっという間に1週間が過ぎていきました。 特に、新しい環境が始まった新入社員や新入生の方たちは、 もう1週間が過ぎたんだって、驚きの感覚ではないでしょうか? 新入社員研修では、よく働く意義を考え[…]