今日はですね僕が最近実施して印象深かったイベントの移動動物園についてお伝えします。
移動動物園の何がいいって、とにかく近くで見る事ができるし、
触れ合い体験も充実していました。東山動物園も楽しいけど、動物との距離が遠いんです。
距離が近いと危ない動物もいるけど、
例えば、ライオン、トラ、チーターとか。ラタラタ~ラトラータ♫
サル、ゴリラ、ゾウとか。サゴーゾ!♫
クワガタ、カマキリ、バッ・・・・言いたいだけです。ごめんなさい。
さて、イベント会場にやってきた動物の紹介でうす。
まず、タカがやってきました。本物のタカを1m以内の距離でジロジロ見る事が出来ました。
超格好よかったです!野生で遭遇したら威圧感ありありで怖いくらいです。
猛禽類はクチバシが鋭いですが、それ以上に足の力が強いそうです。
獲物を掴んだら話離しません。鋭い爪がついています。
ショッカーのエンブレムはタカ?ワシ?
次はモルモットと触れ合う子供たち。
モルモットはすごく大人しくて、ふさふさで可愛いです。
それ以上にだっこしている子供たちのほうが可愛い気もしますが。
次はカメさんです。大きいですね~何カメだったかな?・・忘れました。(笑)
この日は朝から活発に動きまわって、大量の尿もしてました。←これ滅多に見る事は出来ないそうです。
かなりグロテスクな光景でしたけど。
カメは甲羅を触られている感覚があるそうです。
甲羅を触る時もやさしく触りましょう!
他にもいろんな動物がきていました。あー癒されるわ~。
愛知県の移動動物園のイベント手配もザットインターナショナルにお任せください。
僕は動物見るのは好きですけど、触るのは少し抵抗があるので、このイベントで一度も動物を触っていない気がします。
せっかくだから・・・触っておけばよかった~。ヘビもカメもヤギもヒヨコも・・・・ああああ~後悔だわ~。
以上。 オーミ智広。
お盆中ですが、仕事しています。 月曜日ですので組長のブログの順番です。 明日は台風の直撃だということで、多くの現場が中止になったりしています。 安全第一ですので明日の中止は仕方ありませんが、台風が来ない時に[…]
月曜日です、組長です。 緊急事態宣言明けましたね。 イベント業界には朗報です。 緩み切ってはいけませんが、イベント会場へも足をお運びいただきたいですし、集客施策を控えているところも少しずつ動き出してほしいものです。 &n[…]
もじゃもじゃです。 。 僕は、ペンを持ってます。 僕は、リンゴを持ってます。 。 。 Ah~ 。 。 。 。 。 。 急に寒くなりました。 。 衣替えしましたか? 。 。 。 衣替えしようと思って、冬服を見たら、 。 。[…]
月曜日です、組長です。 約1か月にわたって行われたカタールW杯が終了しました。 まさかの初戦負けのアルゼンチンが優勝するとは・・・フランスの選手のコンディションが悪かったように見えましたが、アルゼンチンのメッシ選手はすご[…]
どーも!今晩もこんにちわ。 近江智広です。 本当に暑い日が続いています。 外の現場だと溶けそうになります。 自宅に置いてあるアロマキャンドルが勝手に溶けて僕の許可なく変形してました。 夏といえ[…]