移動動物園だぞ!

今日はですね僕が最近実施して印象深かったイベントの移動動物園についてお伝えします。

移動動物園の何がいいって、とにかく近くで見る事ができるし、

触れ合い体験も充実していました。東山動物園も楽しいけど、動物との距離が遠いんです。

距離が近いと危ない動物もいるけど、

例えば、ライオン、トラ、チーターとか。ラタラタ~ラトラータ♫

サル、ゴリラ、ゾウとか。サゴーゾ!♫

クワガタ、カマキリ、バッ・・・・言いたいだけです。ごめんなさい。

 

さて、イベント会場にやってきた動物の紹介でうす。

まず、タカがやってきました。本物のタカを1m以内の距離でジロジロ見る事が出来ました。

超格好よかったです!野生で遭遇したら威圧感ありありで怖いくらいです。

猛禽類はクチバシが鋭いですが、それ以上に足の力が強いそうです。

獲物を掴んだら話離しません。鋭い爪がついています。

ショッカーのエンブレムはタカ?ワシ?

NEC_0058

次はモルモットと触れ合う子供たち。

モルモットはすごく大人しくて、ふさふさで可愛いです。

それ以上にだっこしている子供たちのほうが可愛い気もしますが。

NEC_0053

次はカメさんです。大きいですね~何カメだったかな?・・忘れました。(笑)

この日は朝から活発に動きまわって、大量の尿もしてました。←これ滅多に見る事は出来ないそうです。

かなりグロテスクな光景でしたけど。

カメは甲羅を触られている感覚があるそうです。

甲羅を触る時もやさしく触りましょう!

NEC_0054

他にもいろんな動物がきていました。あー癒されるわ~。

愛知県の移動動物園のイベント手配もザットインターナショナルにお任せください。

僕は動物見るのは好きですけど、触るのは少し抵抗があるので、このイベントで一度も動物を触っていない気がします。

せっかくだから・・・触っておけばよかった~。ヘビもカメもヤギもヒヨコも・・・・ああああ~後悔だわ~。

以上。 オーミ智広。

ブログランキング・にほんブログ村へ

関連記事

月曜ジンジンジン

エンジンジンジン もじゃもじゃです。 もう桜が散りだしてますね。 例年よりかなり早いみたいですね。 もじゃもじゃです。 ちゃんと去年の今頃を覚えているって凄いですよね。 手帳とか、そういうの見ると思いだしますけど。 1年[…]

[» 続きを見る]

新年度くる~↑(^ム^)

どうも!ZAT月曜の顔、KENTです! 今週も来ましたよ、ZAT音声Blog!! さあ、張り切っていきましょう!!(^^)/ ZAT音声ブログ20140331 4月からもなにとぞ宜しくお願いします! にほんブログ村 PA[…]

[» 続きを見る]

組長雑記~考え抜く事~

月曜日です、組長です。 可能な限り週末は現場を回るようにしていますが、やはりコロナ禍でリアルのイベント現場は少ないままでしたね。 また感染者数も増えてきて・・・元の状況に戻るのは、まだまだ先ですね。   コロナ[…]

[» 続きを見る]

組長雑記~日曜の次は!~

1の次は2だろ?お前は数も数えれんのか? 日曜の次は何曜だ? スケジュール管理くらいしっかりしろ!   組長がよく指導に用いる言葉です! はい、火曜日になってしまいました。 ごめんなさい。 本来月曜のはずの組長[…]

[» 続きを見る]

SunShine!

どうも!KENTです! そろそろ8月も終わりそうだというのに、いまだに暑いのが続いてまいっちゃいますね>< 過去のBlogでも何度も書いているとは思いますが、外で仕事する事が多いKENTにとっては夏と冬はなかなか大変なん[…]

[» 続きを見る]