とうとう出ましたね。製作発表ありました!40周年記念の新仮面ライダー「仮面ライダーフォーゼ」!
シリーズ史上初となる学園ドラマと宇宙を融合させた異色作。
宇宙コンセプトについて「はやぶさや、スペースシャトルの引退、ガガーリンによる有人飛行から50周年と今年は宇宙の年」とのこと。
しかし、学園ドラマということですが、主人公のスタイルがすごい!短ラン×ボンタンにリーゼント!
…(゚o゚;) ハッ
ZATOBである〇竹を思い出す。奴は短ラン×ボンタンに、当時仮面ライダーブラックの変身ベルトを付けて高校に通っていた変人である…。
そういえば、ブラックの時、メンバー何人かで、オーディションに応募したっけ!誰も1次通らなかったけど…。そん時の送った写真がヤンキーぽかったのを思い出した!正統派主人公のその時代じゃ通りっこないわな
…だけどフォーズの主人公、一昔前のヤンキーって(゚o゚;) ! ちょいちがう
リーゼントの時代は短ランではなく、長ラン×ドカンである!
まあそんなことはどうでもいいんですが、フォーゼの見栄えもいままでにない感じです。ロケットそのままですね(^_^;
カラーリングも白は初?では。
複眼と触覚でかろじてライダーになってます。
まあいつもそうですが、最初だけ「うわっ!」と思うだけで見慣れるとかっこいいもんですよ。動くと更にかっこいい!キャラショーも乞うご期待!!
しかしモチーフはどう見ても「宇宙鉄人キョーダイン」のスカイゼル!故石ノ森章太郎さん作品です。
自分が子供のころ大好きな特撮ヒーローでした。
最近のダブルからの仮面ライダーは、石ノ森作品ヒーローをモチーフとしているって言われてて、ダブルはキカイダー、オーズは超人ビビューンのビビューン。たしかに似てる(゜ロ゜;
40周年というところで、何かサプライズはあるのか!?
人気変身アイテムのメモリ、メダルに続けるか!スイッチ!!!子供はスイッチ好きだよな~ いろいろ思いつくもんですね。さすが東映様!
いろいろと期待したいところです。HP掲載もなるはやでしま~す。
でわ~
こんばんは、今日は何も思いつかず、携帯の中の写真を眺めておりました。 そしたら我が家のわんこのずいぶん前の写真がありました。 うつむきの図写真が嫌いな我が家のパピヨン 名はココ(♂)盛りのついた猫のように鳴きます。そして[…]
どおも、なぞのメガネです。 10日ですね、アルバイトがギャラ(給料)取りにきてます。ピンポンピンポン言うております。 さて、なぞのメガネの今年の正月はちょっと異色でした。 現場に行ってないのですよ!Σ(゜д゜) […]
ネタはあるんですが、タイミングの問題で・・・ 完全に趣味のブログになってしまった ども、なぞのめがねです。 でね、こないだ、代車(こんな話ばっか)で借りた車のフロントグリルに魅せられて、自分の車にもやってみ[…]
ども、なぞのめがねです。 昨日、アスターのYoutube動画撮影日でしたが、クルーの1人が胃腸炎?でダウン💦 どうもうちの制作部の社員からうつったようです。定かではないですが・・・ この先、クラスターが発生しないことを祈[…]
さあ、明日からゴールデンウィーク本番です。 しかし、今年は穏やかなモンです。 明日は都合で現場立会いだけになってしまいましたが、5/4は現場行きます! 1日だけですが、現場行きます!! よかった~ ほされ[…]