那由多な独り言65

皆さん、こんばんわ。

未だに、ブログを使いこなせない土曜担当です。

 

どういうわけか、アップしよって、思った時に、ふと、今まで触ったことの無いところを、

クリックしてみたらどういうわけか、今まで書いたモノが消えてしまいました。

 

残念!!

 

 

 

 

こういうことって、予期せず起こるものなので、起きた時は愕然としますよね。

ところで、先日の話の歯のトラブルは、解決いたしました。

でも、歯医者で『この親知らずは抜いた方がいいです。』と、言われてしまい、ちょっと、ショックを受けながら、抜く決断をしたところです。でも、どのタイミングで抜くといいのか、ちょっと迷っています。

 

 

さて、弊社は、業務上、いろいろなプロスポーツチームとお仕事をすることがありますが、現在のプロスポーツ界でも、なかなか採算が合っていない、所謂赤字経営のチームや団体が日本では多くあります。

今日のニュースで、Jリーグが2013年から導入するクラブライセンス制度の概要を発表しました。そのチェック項目56のうち47項目で基準を下回ると、Jリーグの資格を失うということになるそうです。現実的にはJリーグの特にJ2チームは赤字のチームが多く、財務状況で基準を満たすことができないチームがJリーグを脱退することになると、イッキにJリーグチーム数が減少してしまうおそれがあるという。

Jリーグも発足から20年が経ち、今、何かを変えようとしているが、良い方向へ進んでいくことを願うばかりです。

そして、ZATも20年が経ち、今、何かを変えようとしています。良い方向へ導いていけるよう願うばかりです。

今週のブログにイベント会社は30年前から何も進歩していないと言われたという話がありましたが、確かに、同感のところは沢山あります。

 

 

これからのイベント業界は、受注するだけではなく、イベントを仕掛けていかなければ成り立っていけない。と、いうことを、弊社が所属しているイベントの協会の方が言っていました。自分もそう思っています。

 

お客様の要求に応えるだけでは、これからの時代の波に乗り切れずに浮上していけなくなってしまいます。

 

 

だから、ZATは変わっていきます。

 

 

イベントを仕掛ける会社に………。

 

 

 

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

 

 

 

今週は、3点。

ブログランキング・にほんブログ村へ

関連記事

那由多な独り言675

何だか、急にめっきり寒くなりましたね。 つい先日まで、クーラーをつけていたのに、 つけていなくても、ちょっと寒いと感じるくらいになりました。 普通に考えれば、10月に入っているので、 衣替えをして、長袖でいい季節のはずな[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言33

先日、総選挙が行われました。 結果は、予想外もいろいろとありましたが、何と言っても、 秋元康 恐るべし!! おニャン子の時代から、すごいプロデュース力だと思っていたけど、 AKBの計算されつくされたプロデュースはすごい。[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言258

今日は、愛知県体育館に行ってきました。 愛知県体育館といえば………、   そう!プロレス!   ちゃうちゃう!   実は………、 プリキュアです! なんと、 歴代のプリキュアが全員集合してしまう……、 というイベントを、[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言393

今日は暑い一日でしたね。 短い春を通り越し、一気に初夏になりました。 今年は、特に暑い夏になりそうなので、 スーツアクターにとっては、厳しい夏になりそうです。 でも、楽しみに来てくれる子どもたちの笑顔のために、 みんな頑[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言451

最近、会社説明会やら、面接が、目白押しです。 と、いうと大袈裟かもしれませんが、 ZATは、毎年新卒採用をしていて、今が旬という感じです。 でも、世間では、すでに半分以上の学生が内定を持っているといいます。 毎年、就活の[…]

[» 続きを見る]