昨日、20時から………、
Studio Zatオープニングライブ「Start it」が生配信されました。
昨日のブログでも緊急告知されましたが、ご覧いただけましたか?
このライブ配信をもって、正式にStudio Zatが船出をしたという事になります。
まだ、観ていないという方は、YouTubeのザットインターナショナル公式チャンネルから
是非、是非、ご覧ください。
今回、新規事業についての発表を行っていますが、
あくまで、Studio Zat に関する事業の紹介で、
今後、展開していくビジネスの一部です。
昨日、発表した新規事業は、主に3つです。
1,オンラインシステムの開発
2.SNS事業
3.動画製作事業
それぞれの強みは………、
1.に関しては、長年、イベント事業で培ってきた
運営ノウハウを活かしたオンライン+リアルを一元管理する
ハイブリット型イベント
2.に関しては、TikTokフォロワー240万人を越えた、
中国生まれのキャラクター、長草くんをモデルにした
ノンバーバルなSNSコンサルティング
3,に関しては、弊社が得意とするアクションを活かした動画製作
そういう発表を、スペシャルゲストとして、俳優の水野勝氏(元ボイメン)を
迎え、トークショーを交えて、約1時間の内容で、生配信しました。
Live配信ならではのトラブルもありましたが、
スタッフは全員、社員で行い、自分としては、
いろいろな可能性を感じた1日でした。
新型コロナは、イベント業界に大きな影響を与えました。
自分自身も、イベントという事業に限界を感じることになり、
別の収益の柱の必要性を実感するキッカケとなり、
新たな事業展開を進めることになりました。
『Start it again』
今までの❝イベント屋❞から、❝エンターテイメントの総合商社❞へ
大きく転換していきます。
今後とも、ZATをよろしくお願いします。
今週は、大変な1週間でした。 今日は、朝から病院に行ってきました。 数日前から、左足の甲がパンパンに腫れていて、何だろう?と思いながら、 ほかっておいたら、昨日の夜は、とうとう眠れないほど、痛くなり、 とうとう?やっと?[…]
新年が明けて早10日が過ぎました。 こんな調子で365日が過ぎてしまうのかなぁ? そう考えると、時間は無駄には過ごせませんよね。 今日は、友人が脳梗塞になり入院したので見舞いに行きました。 前々回(166)で、心身と[…]
一週間がいつもの通り、いつの間にか過ぎてしまいました。 相変わらず、時の過ぎるのは早いですね。 今日もいつものNEWS7DAYSを見ながらブログってます。 義援金も被災した方々に少しづつですが、手渡されているようですね。[…]
ついに出ました、“緊急事態宣言!” しかし、愛知県は、政府の対象都府県の福岡県(224)より、 圧倒的に多い(313)感染者数でありながら、 県独自の緊急事態宣言になりました。 これが、イベント業界にとっては、大きな壁と[…]
今日は台風が来ていて、臨時休業の店も多く、 街は、とても静かです。(雨は降っていますが……。) イベントは多くが中止となり、おかげで会社は土曜日にしては珍しく賑やかです。 東京では初となる大雨特別警報警戒レベル5を発令し[…]