那由多な独り言618

昨日、20時から………、

Studio Zatオープニングライブ「Start it」が生配信されました。

昨日のブログでも緊急告知されましたが、ご覧いただけましたか?

このライブ配信をもって、正式にStudio Zatが船出をしたという事になります。

まだ、観ていないという方は、YouTubeのザットインターナショナル公式チャンネルから

是非、是非、ご覧ください。

 

今回、新規事業についての発表を行っていますが、

あくまで、Studio Zat に関する事業の紹介で、

今後、展開していくビジネスの一部です。

昨日、発表した新規事業は、主に3つです。

1,オンラインシステムの開発

2.SNS事業

3.動画製作事業

それぞれの強みは………、

 

1.に関しては、長年、イベント事業で培ってきた

運営ノウハウを活かしたオンライン+リアルを一元管理する

ハイブリット型イベント

2.に関しては、TikTokフォロワー240万人を越えた、

中国生まれのキャラクター、長草くんをモデルにした

ノンバーバルなSNSコンサルティング

3,に関しては、弊社が得意とするアクションを活かした動画製作

 

そういう発表を、スペシャルゲストとして、俳優の水野勝氏(元ボイメン)を

迎え、トークショーを交えて、約1時間の内容で、生配信しました。

 

Live配信ならではのトラブルもありましたが、

スタッフは全員、社員で行い、自分としては、

いろいろな可能性を感じた1日でした。

 

新型コロナは、イベント業界に大きな影響を与えました。

自分自身も、イベントという事業に限界を感じることになり、

別の収益の柱の必要性を実感するキッカケとなり、

新たな事業展開を進めることになりました。

 

『Start it again』

今までの❝イベント屋❞から、❝エンターテイメントの総合商社❞へ

大きく転換していきます。

今後とも、ZATをよろしくお願いします。

ブログランキング・にほんブログ村へ

関連記事

那由多な独り言512

ますます事態は深刻になってきていますね。 それでも政府は、具体的な対策を明示するどころか、 国会も、会見も、何も目立った行動を起こそうともしていない。 すべては、匙を投げ、地方自治体任せ………。 これからどうなっていくの[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言338

今日から4月ですね。 新しい年度の始まりのところも多いようですね。 1月の新年の始まりよりも、環境が大きく変わる季節です。 弊社も、1月が年度初めですがやはり4月の方が、 いろいろな意味で新春ですね。 ところで今日は、4[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言27

未だにipadが、使いこなせない。 使い続けないと成長は、ないよねぇ。 気長に頑張りましょう。 GWの2日目、何かが違う。 でも、がんばろっ! さて、今回はヒーローについて語ろう。 自分は、家の商売が古本屋だったので、物[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言667

今年のお盆休みは、台風の襲撃に遭いそうですね。 台風6号が、終わらないうちに、7号が現われ、 東海、近畿地方を南から北へ、ゆっくりと通過しそうです。 この東海地区でも、早々とイベントを中止しているところもあるようですが、[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言416

最近、台風が毎週のようにやってきます! でも、今回は、日本海に抜けるようなので、 あまり名古屋に影響はないようです。 明後日は、体育の日もあり、運動会が行われるところもあるでしょう。 爽やかな秋晴れの下で、力一杯出し合っ[…]

[» 続きを見る]