那由多な独り言469

今日は台風が来ていて、臨時休業の店も多く、

街は、とても静かです。(雨は降っていますが……。)

イベントは多くが中止となり、おかげで会社は土曜日にしては珍しく賑やかです。

東京では初となる大雨特別警報警戒レベル5を発令し、

ニュースでは、“命の危険が迫っている!”と何度も警告を発している。

でも、名古屋は平和な気がします。

会社にいると、テレビのニュースが、まるで別世界の出来事のようです。

先程、三重の津市の現場に行っていた社員が戻ってきて、

台風を実感してきた話を聞きました。

周りで一斉に、携帯のアラートが鳴り出したり、

高速道路では、強風にあおられたり………。

やはり、ひどい事になっているようです。

今現在、台風は静岡に上陸して、北北東(東京方面)に向かって進行中です。

会社で、初めて窓ガラスに養生を貼ったんですけど………、

名古屋では、最大級を感じないようです。

まあ、良いことですけど……。

 

 

 

 

 

 

 

 

今回の台風被害は、どこまで広がるのでしょうか?

 

明日は年に一度の愛知中小企業家同友会の“お仕事体験”が吹上ホールで行われます。

小学生を対象に、中小企業の仕事を体験してもらうイベントです。

毎年、様々な仕事のブースがありますが、今回も中小企業ならではの体験ブースがいっぱいです。

「バーテンダー体験」「校閲ガールに挑戦!」「メンタルコーチ体験」

「オーケストラの指揮者体験」「ロボット制作体験」「屋根職人体験」……etc。

キッザニアやカンドゥにも無い、様々なお仕事を体験できるブースが71ブース出展します。

但し、入場には事前申込が必要なので、事前登録をしていない方は、残念ながら参加することができません。

もし、このブログをみて興味を持った方は、是非、来年事前申込をして参加してください。

当日の様子は、次回、レポートしたいと思っています。

では、お楽しみに!!

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

関連記事

那由多な独り言485

もう2月です。 新しい年が明けて………あれよあれよという間に、 1か月過ぎてしまいました。 時間を有効に使わなければ……、と思いつつ……、 最近……、何故か、やたらと眠いです。   さて、今週は、ブログに慰安旅[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言579

12月に入りました。 いよいよ1年の締めくくりですね。 今日でグランパスは最終戦で、プロ野球もシーズンオフに入っています。 先日は、今年の流行語大賞も発表され、 ❝リアル二刀流 ショウタイム❞が、大賞を受賞しました。 ま[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言492

まだまだ、コロナの猛威が収まりません。 このままでは、オリンピックも飲み込んでしまいそうな勢いです。 今や、健康被害よりも、経済的被害の方が問題になりつつあります。 とりわけ旅行業や観光業、それを取り巻くサービス業、そし[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言591

最近、東山動物園の動物スポンサーのチラシをもらいました。 このスポンサー制度は、10年以上前からあり、 地域によって、動物サポーターとも言われています。 動物園は、何と言っても、動物たちの餌代がかなり多く、 経営を圧迫し[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言390

今週のZATブログは、みんな桜満開ですね~。 いよいよ、今日で3月も終わり、明日からは4月、新入生の季節ですね。 ZATにも新入社員が4名入社します。 なんと、4名全員が女性です。 しかも、4名がそれぞれ4つの部署に分か[…]

[» 続きを見る]