那由多な独り言640

最近のニュースで衝撃的なことが、あの『スシロー事件』です。

客の少年が、湯呑を嘗め回して、元に戻す……とか、

回っている寿司に自分の唾を指で付けていく………とか、

悪戯と言えば、悪戯かもしれませんが、

その映像がSNSで拡散され、ニュースになった翌日には、

運営会社「あきんどスシロー」の親会社の「フード&ライフカンパニーズ」の株価は大暴落。

時価総額で170億円が吹き飛んだそうです。

 

一昔前に『バイトテロ』という言葉が話題になったことがありましたが、

記憶にありますか?

コンビニやファストフード店で、アルバイトが好き勝手なことをして、

その映像をSNSで拡散する……ということで、その店に大損害を与える……、

そんな事件が相次いだことがありました。

 

その時も、ちょっとした悪戯心で行ったことが、刑事的にも民事的にも、

大きな処罰を受けることになりました。

それから数年経過していて、忘れた頃に、こういう事って起きるんですね。

 

なぜ、こういうことが起きることになった?

という理由の一つに挙げられているのが、

アルバイト代の高騰が背景にあると言われています。

人を雇うと、どうしてもコスト高になってしまうので、

機械でできることを機械に任せ、スタッフを極力減らしていく……。

こういう背景が、監視の目を緩ませ、店にスキを作っているそうです。

よく、この40~50年、サラリーマンの平均年収はほとんど上がっていない…と言われていますが、

自分が高校生でアルバイトしていた頃は、時給400円、日給4000円が当たり前でした。

アルバイト代自体は、倍以上に上がっているので、不思議な話ですね。

でも、アルバイト代の高騰が、こういう事件の背景になるとしたら、

今の世の中の歪んだ現実の一つかもしれませんね。

 

ちなみに、今回の舞台となったお店は、岐阜正木店なので、

少し身近に感じますが、なぜか、意外にもそのお店には、お客が殺到し、

混雑しているようです。

❝こわいものみたさ……❞という言葉がありますが、

話題性だけで、行ってみるお客様が多いようです。

それも、いつまで続くのかわかりません……。

確かに損害を受けたとは思いますが、

逆に、ニュースになって、宣伝効果もあったのかもしれませんね。

世の中、何が功を奏して、何が裏目に出るのか……、

紙一重のことなのかもしれません。

 

以前、まだネット社会になっていない頃………、

他社のキャラクターショーの現場で、

ショーの最中、ステージ上で、戦闘員がいきなり、

その頭部のマスクを取って、

❝こんなことやってらんねぇ!❞と、

そのまま帰ってしまったことがあったらしい……、

これには、ステージ上の悪の軍団も、正義のヒーローも、

お客様も…、唖然として、みんなが動きが停まったそうです。

 

現在、こんなことが起きて……、もし、映像を撮っていたら……、

それが、ネットで拡散され、大変なことになってしまうのでしょう。

❝バイトテロ❞……、忘れてしまっていた言葉ですけど、

いつ、誰によって起こるかわからない事なので、

そういうことが起きないよう、しっかり注意して、

管理しないといけないですね。

ブログランキング・にほんブログ村へ

関連記事

那由多な独り言428

今年もいよいよ終わりですね。 2018年は、皆様におかれましては、どんな年だったでしょうか? 今年の漢字は、“災”でしたね。 確かに、災害の多い年だったように感じます。 先日、「あなたの今年を漢字に表すと何ですか?」 と[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言470

先週の台風の猛威は、会社にいると全くと言っていいほど、 感じなかったけど…………、 長野をはじめ、北関東~東北に、甚大な被害をもたらしました。 台風が過ぎて、約1週間が過ぎ、その被害の実態があきらかになりました。 死者6[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言604

コロナになってから、自分の中で大きく変わったことの中に、 あまりランチを食べに行かなくなったことがあります。 なんとなく、昼間もバタバタしてることが多くなったこともありますが、 最近のカップラーメンは美味しいと発見してし[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言30

さあ、今週も『NEWS7days』が始まった。 そう、それは、自分のブログタイム。 今回で、30回目、まだまだ続くけど、まるで年齢を重ねていくような気分だ。 ところで、最近、訃報が続いている。 今日は、長門裕之さんだ。 […]

[» 続きを見る]

那由多な独り言204

昨日、歴史的な住民投票がありましたね。 新しい国が独立するかもしれないということを 住民が投票で決める⇒しかも、例え1票でも多い方が勝利する! 民主主義的で良いことですよね。 弊社もいろいろなことを決める時に 多数決で決[…]

[» 続きを見る]